介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数58.5万人 PV数330万PV

介護心理学2.0

【ツァイガルニク効果】利用者の介護拒否が無くなる上手な誘導の仕方

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護士をやってると、服薬拒否や入浴拒否等、利用者さんに介護拒否をされる事が多々あると思うんですが、説得しても無駄な場合も多いですよね。「だが断る!」みたいな。 そんな、説得が通用しない方…

【自発的特徴変換】周りからの自分の印象を思い通りにできる心理効果【介護士必見】

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日も今日とて、介護に使える心理効果の学習をしていきましょう。 今日紹介する心理効果は、自発的特徴変換です。 話に出した人の印象が、自分の印象に置き換わってしまう現象の事なんですが、これ…

【介護】これさえ出来れば利用者さんに嫌われない!超簡単テクニック【AAA】

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 利用者さんに嫌われてしまうと、介護士として非常に仕事がやりにくくなりますよね。利用者さんにとってもよくありません。 特に訪問介護なんかだと一体一なので、『なんか嫌われてる気がする…』と思…