{どっち派?
こんばんは。介護福祉士のハレくんです。
数年前から、介護施設内のいたる所にカメラを設置している(設置しようとしている)施設って多いですよね。Twitterなんか見てるとよくそんな情報を目にします。
現場の介護士の皆さんこれについてどう思います?アリだと思います?ナシだと思います?
僕は、カメラを付けるなんて介護士を監視しているようで感じが悪い!ナシ!と以前までは思っていました。でも最近、考え方が少し変わってきたんですよね。
という事で今日は、介護施設内に監視カメラを設置するのはアリなのかナシなのかという事について考察していきたいと思います。
(スポンサーリンク)
カメラを設置する事のメリット
カメラを設置する事のメリットって何だろうと考えてみると、沢山メリットがあったんですよね。(シャンプーはメリットを使っている高齢者が多いですよね)
介護施設に入所する事になった本人やその家族さんて、介護士から虐待を受けないか正直心配だと思うんですよね。これだけニュースになってる訳ですから、そう思うのも仕方ないと思います。
カメラが設置されている施設の方が良いって人も多くいるんですよね。需要は確実にあります。カメラがある施設か無い施設かを選ぶのは自由ですしね。途中から設置するとなると、話し合いが必要ですけど。
他にも、事故があった時に検証もできるし、利用者から介護士に対して暴力があった時の証拠にもなるし、色々メリットはあります。
それに、やましい気持ちが無いなら、カメラがあろうと無かろうと関係無いと思いますし、悪さしてると動画撮られてすぐネットに晒されるので、今の時代そこら中カメラだらけみたいなものです。なので今更カメラが3つや4つ増えたところで変わらないですよね。
監視カメラ反対派の心理
ただ、監視カメラ反対派の介護士さんは、カメラがあると悪い事が出来ないから反対している訳ではありません。
『上は現場の介護士を疑っているのか!?ガッデム!!』
『いつも真面目に仕事してるのにカメラで監視するなんて卍』
という気持ちから、反対している人が多いと思います。やましい気持ちがあるから反対してる訳ではないですよね。
上が現場の介護士と一切コミュニケーションが取れていなかったり、現場に対して普段感じの悪い対応をしていると、そりゃ現場の介護士は怒りますよね。監視されている気にしかならないと思います。
つまり、職場の人間関係がとても良好で、上司が現場の介護士としっかり向き合っている施設であれば、監視カメラを設置するかどうか、建設的な話し合いができるんではないかと。
人間関係がシェイクしたプリンのようにグチャグチャで、上司が無能でどうしようもないような人だったら、介護士さん的には監視カメラなんてフザケンナという心理に当然なります。
利用者さん側ともしっかり話し合って決めなければいけない事ですけど、現場の介護士と普段向き合っていないのに、監視カメラを付ける!なんて強行するのはナシでしょう。皆辞めちゃいますし、ヤル気が無くなってケアの質が落ちて、結果的に利用者さんにも迷惑がかかりそうです。
結論
という事で結論、介護施設に監視カメラを設置するのはアリだけど、雰囲気の悪い職場では監視カメラを設置するのはナシかなと思いました。カメラを設置する前に、職場の人間関係を円滑にする事から始めるべきなんじゃないかなと思います。グッジョブです。
最後に
これは先日の僕のツイートなんですけど、
イラッとしたらすぐその感情を表に出す人とか、挨拶しても挨拶返さない人とか、そういう人って『感情の奴隷』ですからね。感情の奴隷の内は何やっても上手くいかない。判断ができないって事だから上手くいくわけない🦀
— ハレくん (@harekunoku) 2019年12月17日
感情の奴隷で、普段感じの悪い職場の上司が、「現場に監視カメラ設置するぞー」なんて言っても批判されるに決まってますよね。普段から現場の介護士と向き合って、有能で優しい上司からの提案であれば、素直に受け入れて、話し合いができますよね。
普段から人への接し方には気をつけてないといけないって事ですね。話し合いもできなくなる。ベジータみたいな態度で人と接してちゃダメですよ。あれはベジータだから許されるんです。戦闘力一桁の人間があんな態度とっても様になりません。僕はサイヤ人なので別ですが。
とにかく平和的にいきましょう!人間関係の悪い職場は、人間関係の悪い文化ができあがってしまっていて、それはずっと受け継がれていきます。悪い習慣は、自分の代で断ち切る気持ちを皆が持てれば平和になります。僕はサイヤ人なので常に戦闘態勢ですけど。
おやすみナッパ。
【退職・転職(就職)を考えている方にオススメの記事です↓】
カテゴリー上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。
Twitter、LINE@、instagram、YouTube、もやってます。下にあるプロフィールの所にリンクを貼っていますので、そちらの方も是非よろしくお願いします。