介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【切ろう】利用者が絶対に選んではいけないケアマネの特徴3選

f:id:hareoku:20200507115005p:image

 

f:id:hareoku:20200325215255p:plain{人生が狂う

 

こんばんは。介護福祉士のハレくんです。

 

ゴールデンウィークももう終了しましたけど、今年のゴールデンウィークは、もはやゴールデンウィークではありませんでしたよね。あまり言いたくはないですガ、コロナウィークという感じで、ダルい1週間だったので、来年こそはゴールデンなウィークにしたいですよね。

 

そんなウィーク明けの今日はどんな記事を書いていくかと言いますと、一部の悪徳ケアマネについてです。

 

利用者さん本人と家族さんに向けて、絶対に選んではいけないケアマネの特徴3選をお伝えします。多くのケアマネさんや介護士さんにも共感してもらえる内容になると思います。

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

利用者が絶対に選んではいけないケアマネの特徴3選

先日こんなツイートをしました。

 

態度が威圧的で、利用者さんや関係機関の人に頼まれた事をよく忘れ、周辺の介護事業所等からの評判がひどく悪いケアマネが担当になってしまうと最悪ですというツイートなんですけど、なぜ最悪なのか、順番に解説していきたいと思います。

 

1態度が威圧的

ケアマネさん、基本的には良い人の方が多いと思うんですけど、利用者さんに対する態度が威圧的な人がたまに居ます。

 

ケアマネって、利用者さんだけじゃなく、色んな関係機関と関わりを持ちながら仕事を進めていくので、1つズレると全部ズレると言いますか、1つ仕事が増えると、同時に5つくらい仕事が増えてしまう感じになるので、大変な仕事だと思うんですけど、大変さゆえ、態度が猛烈に威圧的になっちゃってる人が居るんですよね。俺(私)の仕事を増やすんじゃねーぞオーラを大放出してる感じです。

 

そんな威圧的な態度だと、利用者さん「YES」しか言えなくないですか?と思う事があります。仕事が大変とはいえ、それは無しですよね。こういう人って、介護士に対しても威圧的だったりして、めんどくさいヤツです。

 

利用者側としては、自分の希望が伝えられない(伝えにくい)ケアマネが担当になってしまうと、そのケアマネにとって好都合の人生を強制的に送らされる事になるので、要注意です。

 

2頼んだ事をよく忘れる

人間完璧な生き物じゃないので、たまには忘れる事だってあります。あるんですけど、忘れ方が異次元のケアマネさんが稀に居ます。頭の中に消しゴムがあるんじゃないかと疑ってしまうほど忘れる人がいます。

 

これに関しては、マジでメモを取ってくれとしか言いようがありません。利用者さんだけじゃなく、介護士や関係機関の人もたまったもんじゃありません。

 

返事や対応をずっと待ってて、あまりにも遅いので確認すると、忘れてるパティーン。毎度になるとキツいですし、もはやケアマネとして機能してませんよね。メモを取るか辞めるかの2択で頼む。

 

3周辺の介護事業所(関係機関)からの評判が異常に悪い

ケアマネだからと言って、皆に好かれる必要は無いですし、利用者と関係機関の人や介護士との間に挟まれて、しんどい思いはしてほしくないですけど、関わる人皆に嫌われてるような、あまりにも評判が酷い場合は、どうにかした方が良いですよね。

 

関係機関からの評判が異常に悪いとなぜダメかって、シンプルに連携が取れない(取りづらい)からです。関係機関の何処とも仲が悪くて、すぐに人と揉めるようなケアマネが担当になってしまうと最悪です。

 

ケアマネって、色んな機関と連携しないと仕事として成り立ちませんからね。連携ができないケアマネなんて、プレゼントを配らないサンタクロースみたいなもんですよ。プレゼントも持たずに、トナカイに乗って、全身真っ赤な服装で、煙突から人ん家に侵入してるジジィなんて、ただの変態じゃないですか。

 

関係機関とちゃんと連携して、皆で支えようとしてくれるケアマネさんを選ぶ事を、利用者にはオススメします。

 

最後に

ケアマネさんは、基本的に信頼できる良い人の方が多いんですけど、稀に今日のブログ記事のような人が居るので、気をつけて下さい。

 

しかもそういう人に限って、第一印象が超良かったりするので、手強いんですよね。もはや詐欺ですよ詐欺。ウシジマくんに出てくるやつです。(ケアマネくん)

 

自分の周りの人が介護サービスを利用するようになった時、ケアマネ選びを是非手伝ってあげて下さい。ダメなのが後で発覚した場合は、チェンジを進めてあげて下さいね。

 

でわでわ。おやすみなさい。

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメの記事です↓】

www.kaigo-harekun.com

 

カテゴリー上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。

 

TwitterLINE@、instagram、YouTube(遊んでます)
もやってます。下にあるプロフィールの所にリンクを貼っていますので、そちらの方も是非よろしくお願いします。