こんばんは。介護福祉士のハレくんです。
今日は、介護士専門の転職サイトを紹介していきます。知っての通り、介護士さんに大きなメリットがある転職サイトしかこのブログでは紹介していません。
今日紹介させてもらうサイトも、僕が紹介したいと思った、介護士さんにとって金銭的に大きなメリットのある介護士専門の転職サイトです。
介護士経験が豊富な方でも利用できますが、今は無資格だけど、これから何か資格を取ろうと考えている介護士さんや、これから介護士になろうと考えている方には、特にオススメできるサイトなので、是非知っておいて下さい。
今時、直接応募は損なので、こういった情報はできるだけチェックしておいて下さい。
という事で、早速紹介していきます。
無資格・介護士未経験の方はかいご畑を利用するのがオススメ
今日紹介する介護士専門の転職・就職サイトは、かいご畑です。サービスの利用は最初から最後まで完全無料で、厚生労働大臣認可のもと運営されています。
派遣希望で、無資格・未経験の方が転職サイトを使うなら、現状ココ以外に選択肢が見つかりません。
なぜそのような方にオススメなのかと言いますと、理由は2つあるんですが、1つは、かいご畑は、無資格・介護未経験者OKの求人を主に取り扱っているという所。シンプルに、無資格・未経験者の求人に強いという事ですね。
2つ目は、これが利用する上で最大のメリットなのですが、かいご畑を利用して就職すると、キャリアアップ応援制度が利用できます。
キャリアアップ応援制度とは、働きながら(給料貰いながら)介護系資格をタダで取得させてもらえる制度の事です。
タダで取得できる資格と講座は、介護職員初任者研修・実務者研修・介護福祉士受験対策講座の三つです。
ネットで仕入れた情報なので、間違いが無いか、かいご畑を運営されている、株式会社ニッソーネットさんに電話して直接確認してみた所、初心者研修については、現状大阪の一部のみでしか開校されておらず、メインは実務者研修ですとの回答がありました。(お姉さん教えてくれてありがとう)
ちなみに、初任者研修とは、昔は『ヘルパー2級』と呼ばれていた資格で、介護士入門資格的な立ち位置の資格です。受講すると、介護士として働く上での基礎的な知識や技術が身につきます。
自腹で取得しようと思うと、費用が受講先にもよるでしょうが、大体74000円必要になります。大阪の一部地域のみ対応との事ですが、かいご畑を利用すると無料で受講できます。
実務者研修は、介護福祉士試験の受験に必須の資格です。初任者研修と介護福祉士の間に位置する感じの資格で、痰吸引などについても学べます。
受講費用は130000円程必要になりますが、かいご畑を利用すると完全無料で受講できると。しかも働きながら。かいご畑の存在を知らなかったために自腹を切ってしまった、という事態は避けましょう。
介護福祉士受験対策講座は、読んで字の如く、介護福祉士試験の受験対策講座です。これも自腹で行くと16000円程必要ですが、かいご畑が負担してくれます。介護福祉士試験を受験しようと思っている方にも嬉しい制度ですね。
かいご畑のサービスに対する僕の個人的は意見は、介護業界の人材不足解消の手助けにもなるような構成になっているので、介護士としても応援できる企業です。
それに、実務者研修13万5000円とか、介護福祉士手当ての相場を考えると高過ぎるんですよね。手当てがひと月5000円の場合、取り返すのに2年以上かかりますからね。ナメトンカという話です。そこを考えても、ありがたいサービスだと思います。
キャリアアップ応援制度を利用する注意点として、一定期間内に退職した場合は、受講料の全額または一部の支払い義務が生じるとの事なので注意して下さい。
また、受講開始時に、かいご畑の運営会社であるニッソーネットの派遣スタッフとして就業している事も条件です。サイト登録後に連絡があるので、その時に話してみて下さいね。
かいご畑のサービス利用方法
かいご畑のサービスを利用するには、サイトに登録する必要があります。
このページの最下部に記載している、かいご畑のサイトURLに飛んでもらって、少し下にスクロールすると、こんな画面が見えます↓
ここに、自分が住んでいる都道府県、市区町村、生年月日、名前、電話番号、メールアドレス、を入力して、【次へ】のボタンを押すと、登録が完了します。あとは、かいご畑からの連絡を待つだけです。
資格取得を目指している介護士の方や、これから介護士になろうという方は、かいご畑のサービスを利用される事をオススメします。
すぐ下にかいご畑のリンクを貼っておくので、気になった方は覗いてみて下さい。それでは。おやすみなさい。