介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【広告】

【必見】全介護士に備わっている〝ある能力〟が原因で『おもんない奴認定』される危険性がある

f:id:hareoku:20200826152202j:image

 

こんばんは。介護福祉士のハレくんです。

 

介護士やってると、ある能力がドゥンドゥン高まっていくんですが、その能力のせいで、周りの人に、つまらない人だと思われてしまう事があります。おもんない奴になってしまうリスクがあるんですね。

 

今日は、その能力とは何かという事と、おもんない奴にならないためにはどうすれば良いかという事について書いていきたいと思います。

 

全ての介護士さんに言える事なので、必ず最後まで読んでいって欲しいと思います。

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

全介護士が持つ高い能力とは

介護士やってるとドゥンドゥン高まる能力とは、共感力です。

 

介護士には、スキルとして共感力が必須なので、現場経験が豊富になるほど、共感力が高まっていきます。介護士ほど、共感力や理解力が必要な仕事は他に無いんじゃないでしょうか。

 

共感力は、介護現場だけじゃなく、友達や恋人に対しても有効に使える能力ですが、発揮し過ぎるとダメです。ある程度抑えないといけません。

 

共感しかしない奴は、おもんない奴です。

 

共感しかしない奴はおもんない奴

まずは女性に聞いてみたいんですけど、自分の言う事に共感しかしてこない彼氏(旦那)ってどうですか?

 

あなた「この服とこの服、どっちが可愛い?両方可愛くて迷っちゃうんだけど」

彼氏「〇〇の言う通り、どっちも可愛いよ!」

 

あなた「仕事辞めようと思うんだけど、どう思う?」

彼氏「〇〇が辞めたいなら辞めれば良いと思うよ!」

 

あなた「半沢直樹面白いよね!」

彼氏「うん!面白いよね!」

 

おもんなくないですか?

 

インコと会話してるほうがまだマシですよね。

 

男も同じです。自分の言う事に共感しかしてこない人と会話していると、不快になる事は無いですけど、楽しいとは思えませんよね。

 

そんな感じで、共感力を発揮し過ぎると、自分の意見が無いおもんない奴になってしまうんです。話し相手に、究極の退屈を提供してしまうんですね。

 

勿論、例外的な人も居ますけどね。自分の事を、一国の王だと勘違いしている、北の将軍髪型黒電話みたいな人がたまにますけど、そんな人には共感だけしてれば良いと思います。

 

介護現場では、徹底的な共感を求められる場面が多々ありますけど、これをプライベートで発揮しないようにしましょう。

 

共感が大事なのは大前提ですけど、共感で終わる事が無いように、介護現場での習慣がクセになって、自分の意見を言う事を忘れないように意識しておいて下さい。

 

おもんない奴にならないためには

おもんない奴にならないためには、意識的に生活するしかないですね。

 

『ちょっと共感し過ぎてないか?』『自分の意見言ってるか?』と、時々自分に対して問いを投げかけるようにした方が良いです。

 

それだけで、おもんない奴になるのを防げます。(おもんない奴何回言うたかな)

 

どっちの服が可愛いかと聞かれたら、どっちも可愛いと言いつつも、自分的にはどうなのかという意見は付け足した方が良いですし、仕事を辞めたいと相談されたら、話を聞きつつ、少しはアドバイスしてあげられるくらいの知性は見せた方が良いですし、半沢直樹オモロイよねと言われたら、何がオモロイか言えた方が話が盛り上がりますよね。

 

介護士の皆さん、お互い〝おもんない奴〟にならないように、意識的に生活していきましょう。

 

という事でまとめると、介護士やってると、共感力が爆上がりします。それは凄く良い事なのですが、共感力が高過ぎるゆえに、共感してばかりだと、おもんない奴認定されます。

 

おもんない奴にならないために、『おもんない奴になってないだろうか』と、意識的に生活していきましょう。といった内容でした。

 

最後に

ここまで偉そうな事を書いて、『お前はどうなんだ』『お前はオモロイのか』という、読者さんの心の声が聞こえてきたので、その心の声に回答したいと思います。

 

 

オ、オモロイし。

 

おやすみなさい。

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメ記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ

 

カテゴリー上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。

 

Twitter公式LINEinstagram、YouTube(遊んでます)
もやってます。下にあるプロフィールの所にリンクを貼っていますので、そちらの方もよろしくお願いします。