こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。
先日こんな記事を見ました↓
介護職員は見下されてる? 利用者からのセクハラ・パワハラ、74%が経験
介護職で、利用者やそのご家族からセクハラやパワハラを受けた事がある人が全体の74.2%もいるという事実、皆さん知ってました?
『半分くらいはいるかも』と思う人が多いと思うんですが、74%って結構絶望的な数字ですよね。赤オーラ・ジャギです。
(スポンサーリンク)
絶望的な数字になる理由
こんな数字になる理由として、参考記事のタイトルには、『介護職は見下されている?』とありますけど、実際それだけではないですよね。
まず、介護職は関わる人の数が多すぎます。利用者とその家族と言えば、何十人、何百人もいる訳なので、その全員が良い人ってのはあり得ないですよね。数名、悪い意味で非常識な人がいるのは当然だと思います。
そして一人でもそういう人がいれば、仕事の特性上、介護士は全員ハラスメントを喰らう事になるので、74%という数字になるのも理解できます。
また、介護現場は無法地帯過ぎます。利用者なら何をやっても許される状況があると思います。もはや利用者からのセクハラや暴力に怒る方がオカシイみたいな、宗教的な価値観が植え付けられている感すらあります。
そういった行為が、認知症や病気の症状からきているのであれば、対応を考える必要はあると思うんですけど、そうじゃない人のセクハラやパワハラが、介護士相手なら許されるって普通に考えてオカシイですよね。
大臣とかにやってみろと言いたい。できないだろうなと。そう考えると見下されているというのもあるんでしょう。
ハラスメント問題を解決しない限り人材不足は解消されない
介護報酬も決して魅力的なものではないので、ここでハラスメントに耐えるくらいなら他業界で楽しく働こうという思考回路になる人が多くなるのは当然ですよね。
何が言いたいかって、ハラスメント問題をどうにかしない限り、介護業界の人材不足は絶対に解決しません。僕は10年間この業界にいるのでよく分かります。
厚労省がずっと前に『ハラスメント問題を対策していく』と決意表明してましたし、確かマニュアルの作成なんかもしれくれていると思うんですが、正直あまり期待できないような気がしてきました。
相手は子供じゃないですからね。悪い事をしているという自覚を持って悪い事をしているので、明確な罰則でも設けない限り、この問題はフォーエバー解決しないと思います。
例えば飲食店等で、毎日のように来店して、店員さんにセクハラやパワハラを毎日しかけてくる人なんかいたら普通に出禁ですよね。
そんな感じで、介護士にセクハラやパワハラを行った場合、1ヶ月間介護保険サービスの利用禁止処分とかにすれば良いんじゃないでしょうか。法律上難しいかもしれませんが。
そういう事をやれば多分、ハラスメントは徐々に無くなっていきます。介護サービスが使えない状況は利用者もご家族も非常に困る事なので。
『どんな人にも愛情を持って接するべき』という人も中にはいますけど、悪意の上で決行されるハラスメントに対して、愛情を持って受け入れろなんて、殺人鬼を前にして黙って殺されろって言ってるようなもんですからね。こう来ますから↓
これは職場だけで解決できる問題ではないので、本当に人材不足を解消したいのであれば、何か明確でドギツい対策を考えてほしいなと思います。
最後に
僕は思う。(急になに)
介護業界の人たちは人を神格化し過ぎじゃないでしょうか。
業界の凄い人が、『〇〇とは⬜︎⬜︎である』みたいな事を言うと、『そうなんだ。〇〇とは⬜︎⬜︎なんだ』と、秒で腑に落とす人が多い気がします。介護の仕事は哲学要素が強く、明確な正解の無い仕事なので、そうなりやすいんだと思います。
皆がもっと自分の頭で考えて、オカシイと思う事にはオカシイと言える人が増えると、もっと色々良くなっていくんじゃないかなと思ってます。僕も頑張ります。
おやすみラ王。(ラ王は好き)
【退職・転職(就職)を考えている方にオススメ記事↓】
これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ
Twitter、公式LINE、介護士コミュニティ、instagram、YouTube
もやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらもよろしくお願いします。