介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【後編】頂いた質問や相談にバンバン答えていきます【介護】

f:id:hareoku:20210917222443j:image

 

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。

 

今日は昨日の続きで、先日頂いた質問にお答えしていきたいと思います!

 

ドラゴンボールレジェンズをやっていたら時間がかなり経ってしまっていたので、音速でお答えしていきます。

 

では行こう。

 

(スポンサーリンク)  

 

Q15

結婚に踏み切れないのですが、ハレくんさんの結婚の決め手は何でしたか?

 

ふざけてますので、真剣に答えなくて大丈夫です!

 

あとは、 介護現場はハードなので、身体的な面でその内できなくなると思っています。 その際の道で、どのような道が最適だと思われますか? ケアマネ取っておく事でしょうか?

 

A15

結婚に関しては、時の流れに身を任せ〜(まかせ〜)という感じでした。

 

ケアマネ を取得するのも1つの手ですが、介護事業所には色々な種類があります。

 

例えばグループホームの場合、身体的負担は比較的少なめで、その分対応力が求められます。経験と知識がかなり活かされるので、身体的にキツくなったらグループホームに行くという手もあります

 

でも中には、身体的に重度な利用者さんばかり入所されているグループホームもあり、特養のような設備が整っていない分、身体的負担が逆に大きくなってしまう場合もあるので、そこは事前のリサーチが必要です。

 

 

Q16

ふざけた内容をまじめに考えてみましたが全く思いつかなかったです…… 不甲斐ない

 

A16

ふざけた内容の質問を考えたアナタの時間…プライスレス。(言うと思ったでしょ)

 

 

Q17

こんにちは。いつも楽しく、ブログを拝見させていただいています。ハレくんに質問です! (前回の内容で同じものがあったらごめんなさい )

 

デイサービスに来られている利用者様です。 女性の方なのですが、2人ほど、大声で暴言を吐く方がおられます。。

 

内容は、周りの利用者様の事で、「あの人はぼけてるから、話が通じない」や、「あの人はうるさいから、近くに座らさないで欲しい」など。。

 

言われた方も自分だと分かるような悪口を、かなりの大声で話されます。 職員が間に入り、話を逸らしたり、レクになると少しは落ち着きますが、職員がいなくなると、また始まってしまいます。。 要介護2で、その方々も認知症はあります。 どう対応すると良いのでしょうか??

 

A17

席の配置を考えた方が良いと思います。

 

そういった発言を最も抑える事ができる席の配置はどうかというのを考えて、対応した方が良いです。その2名を離す事が重要ですよね。

 

また、「そういう発言はやめてください」と、その都度伝える必要もあると思いますし、塗り絵とか、集中できるような事に取り組む時間を増やすのも効果的です。

 

 

Q18

2022年新春からスタートされるというグループホームを舞台にした月9ドラマ。そのタイトルとキャストは?

 

A18

【タイトル】

仁義ありき戦い

 

【キャスト】

・サザエ

・フネ

・波平

・カツオ

・タラオ

・マスオ

・竹内力

 

 

Q19

ハレくんさん。いつもブログ拝見しています。 悩み相談ですが、 ①今年度より主任になりました。しかし、昨年度からのユニットメンバーがいれ代わったこと、新しく入職した人がいても離職してしまい、色々と困っています。(アクシデントが頻繁することや利用者さんの個別支援計画が進まない等…)

 

このような状況下でチームをまとめようとするとき、どのようなことを意識すればいいでしょうか? ②職場の若手が色々と自己判断で動いてしまい、中々チームプレイが出来ない状況にあります。

 

その若手の主体性を伸ばすためにフォローをするか、組織で働くことを意識してもらうかで悩んでいます。ハレくんさんだったらどのように接しますか。 お忙しいと思いますが、ブログで返信あったら嬉しいです。ナマステ。

 

最後にもう一点、働いているユニットの臭いが超絶に臭くてご飯も喉に通らない状況です。午前中と夜に掃除はしていますが、何かいい対策があったら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

 

A19

①僕もそんなに大勢をまとめた経験は無いんですが、その場をまとめられるかどうかって、『主任に迷惑はかけたくない』と思ってもらえるかどうかだと思います。

 

役職者側からgiveを続けて、皆に人間性を信用してもらえれば、一体感が出てくるような気がします。返報性の原理です。役職者って本当に大変ですね…

 

②主体性を評価する事を軸に、組織に合わせた対応も求めるようにします。

 

コチラから何かを要求する時は、相手のプラス面に敬意を表してからの方が、要求が通りやすいです。

 

職場の匂い対策は、業者を呼ぶ以外でできるのは、小まめな換気と、専用の消臭剤の使用かなと思います。

 

ポータブルトイレはポータブルトイレ用の消臭剤、トイレはトイレ用、ソファはソファ用と、使用箇所別に消臭剤を使い分けると、においはかなり軽減すると思います。

 

 

Q20

お世話になります。 質問&相談てす。 介護職に転職して2年目。老健、病院の勤務を経験し 一番気になるのが、社会人常識がない職員が多すぎる事です。

 

特に病院(看護職、介護職共に) 敬語が使えないのか あえて使わないのか 使わなくても良いと思っているのか 「ここ、職場ですよね?」と ビックリな事が多々あります。

 

異業種から転職する人が 増えるにつれて 私と同じように思う方は 増えると思います。 他業種ではマナー研修や コンプライアンス研修や 様々な研修を受けている人が 大部分だと思います。

 

職場での振る舞いが非常識な人は 淘汰されていくのでしょうか? 淘汰されて欲しい… もしくは学び直して欲しい… そう考える私が 間違っているのでしょうか?

 

追記 私自身がシッカリと 出来ていないので 学び続けて自身も変わり 周りも変えていける人に なりたいです。

 

A20

あるあるですね。

 

僕の勝手な推測なんですが、医療介護の現場もビジネスの場である事を理解していない方が多いんじゃないでしょうか。

 

報酬は国のお金と言いますが、利用者さん今まで税金払ってきてますんで、コチラからすればお客様ですよね。お金が発生している以上はビジネスなんです。

 

そういう意識が持てると、利用者さんや同僚に対して失礼な態度をとる人も減ってくるんじゃないだろうかと思っています。

 

冷静に考えて、いきなりタメ口ってヤバいですよね。

 

今後、そういった事を学ぶ機会は確実に増えてくると思います。そういった内容の情報発信とか良いんじゃないでしょうか。続きそうです。

 

 

Q21

ハレくんさんこんにちは! 質問、相談させて頂きます。 どれか回答頂けたらうれしいです。 ①ハレくんさんは、介護職以外の他の業種で働いていたことはありますか?

 

②転職を考えていますが、今この時期(コロナ渦)で見学も申し込んでいいのかしり込みしてしまいます。 ハレくんさんはどのように思いますか?

 

③夜勤がしんどいのは甘えでしょうか? グループホームの夜勤が精神的にきつくなり、老健や小多機を考えています… 老健は働いていた経験がありますが小規模多機能施設は経験が無く、気になっています。

 

A21

こんちわっす!

 

①総務的な事務職をやってました!

 

②転職活動は特に問題無いと思います。フリーランスのように転々とする訳でもありませんし、今ある求人は今しか無いかもしれませんしね。

 

③夜勤はシンドイです!僕もグループホームで夜勤やってましたが、とってもシンドかったです。朝には毎回、一旦木綿のようにペラペラになってました。

 

小多機は良いですよ。バランス良く色んな知識が身につくので、小多機の経験があると強いです。ただ、小多機にも特養にも夜勤はあると思うのですが大丈夫でしょうか。

 

 

Q22

私の働いてる介護施設は、入居者様と職員の人数比率が足りてないのですが他の施設は、どうでしょうか? 他の介護施設の営業は、どんな感じでしょうか?私の働いてる介護施設は、かなり営業が有るんですけど。営業って入居者を入れる営業の事です。補足します。

 

A22

人数比率が足りていない介護施設は沢山あるようです。

 

営業方法は、それぞれ事業所ごとでやり方は違うと思います。事業所の種類によって、何処に営業に行くのが効果的なのかが全く違うので、一概には言えない感じです。

 

Q23

相談、と言うか愚痴になりそうなのですが送らせてください! 今勤めている会社が、給料は良いのですが…社員の意見が上に通らない事ばかりで、何も変わらないんです。

 

特に、会社内の異動が頻回にあり、現場に慣れない人ばかりになる。正社員は異動を拒否してはいけない雰囲気。現場での意見が通らない。何も改善ができない。逆に社長や役職の意見は誰も拒否が出来ない。

 

現に、コロナ禍に関わらず、今年の11月に県外への社員旅行を計画している。もちろん社員は行きたくないし反対しているものの、上に通らない。。。

 

有給は会社が決めた計画有給で、部署によっては有給希望が一つも通らない。 評価は、会議や勉強会などに参加している社員が優待される。現場での働きは見られず、面談なども無い。 毎月ある経営会議は正社員絶対参加が暗黙のルール(参加しないとマイナス評価)。

 

今はコロナ禍で無いけれども、以前は社員旅行などイベントがあれば、委員会は毎日残業。これらは残業代は出ない。 長文すいません。まだ書ききれないことあるのですが、ちょっと吐き出せました!

 

自分が、転職が多くて、今の所辞めたら次働ける場所も無く、給料はまだ良いので続けている感じです。 また、現場の人間関係は悪くないので(とても良いとは言い難い…←)、それもあってそんなに辞めたいなぁとは考えていないです。

 

ただ、意見が通らない。改善が出来ない。といったことがしんどくて、どうにかならないかなぁと毎日考えてます… すいません、結局愚痴になりました。

 

A23

ちょっと支配的な感じがしますよね。上の自由度が高すぎる気はします。

 

職場を良くしようという気持ちがある質問者さんのような方の意見を一切聞かない職場に未来は無いかもしれませんね。優秀な人が辞めていく環境です。

 

介護業界でキャリアアップしていきたい場合は転職をした方が良いと思いますし、とりあえず、不満はあれども、ある程度満足して働ければ良いという場合は、そのままが良いかもしれませんね。

 

 

Q24

ハレくんこんばんは~。 お久しぶりです。 どこの施設もいろいろな個性の方がおりますが、 個性を尊重しつつ、職場環境、チームワークを良くするのって大変ですね。

 

パワフル看護師、ちょ~ネガティブ介護員、伝書鳩施設長…。 そして、理解の無い家族。何度同じことを説明しても繰り返される要望。すべて忘れて沖縄に移住したい(ヤシの木) ところで質問です。

 

コロナ禍、多くの失業者が出て、食べていくこともままならなくなっているとかニュースで見ますが、福祉業界に流れてこないのは、田舎だからですかね。 介護は、生活が苦しくても、やりたくない?

 

働いてみると、案外楽しいと天職に感じる人もいるかもですよねー。 マリトッツォ 言えますか? では~🖐️

 

A24

人間と関わる仕事は大変ですよね。色んな人がいますから。

 

コロナの影響で職を失った人に対して、介護の仕事の求人はあるでしょ?というのは正直僕も思いました。

 

本当に食べていく事もままならなくなった人は、介護に限らず、仕事を選んでいる状況ではないと思います。選べる余裕がまだあるんだと思います。

 

マトリッツォ!(言えた)

 

 

Q25

介護現場で働くのは初めてなんですが、休憩がフルで働いてても1日30分取れればいい方、下手したら取れない日もある、というのは結構よくある話なのでしょうか🥲

 

A25

結構よくある話です。

 

利用者さんと一緒に、利用者さんの見守りをしながら昼食をとって、それを休憩とみなしている施設は沢山あるはずです。

 

でもそれは休憩とは言えませんし、改善してもらうべきだと思います。

 

僕が以前働いていた施設でも休憩が無かったのですが、改善を求めた結果、休憩時間が確保される事になりました。

 

Q26

サロンばっかりで、相手にしてもらえず、いぢけております(怒る) 寂しいから〜の、ふて寝です(笑)

 

A26

ご、ごめんて(・ω・`)

 

Q27

お疲れさまです。 スタッフも利用者もやる気無さすぎ(特にレクリエーション) 1時間のうち30分位しかやらない。 改善点を聞いても「しょうがないよね。やる気ないもん。」って。 どうしたら皆のモチベーション上がりますか?

 

A27

そのレクをする事で、どんな良い事があるのかを説明するとヤル気を出してくれるかもしれません。

 

提供するサービスは全て商品でもあります。商品を欲しいと思わせられるかどうかは、その商品をいかに魅力的に見せられるかどうかです。僕は半分営業マンだと思って仕事してます。

 

 

Q28

こんばんは。 いつもコミュニティではお世話になっております。相談をしては皆さんにアドバイスいただき感謝しています。本当にコミュニティに入ってて良かったです。 このような出会いが出来たことに感謝しています。 早速、質問を・・・

 

私はデイサービスの相談員をしています。理由の1つに現場で体力仕事に自信がなくなって、体力仕事以外に介護に携わる仕事は・・と思って相談員を始めました。

 

デイサービスの相談員は介護職員よりは体力使いませんが、現場に出て体力やフロアに出て回してます。 相談員以外に介護福祉士を持ってて体力をあんまり使わなくて歳を取っても働ける介護の仕事ってありますか? すいません、くだらない質問で。

 

A28

いつもお世話になっております!

 

歳を取っても働ける介護の仕事と言えば、この記事の最初でも書きましたが、グループホームはアリかなと個人的には思います。

 

ケアマネを取得して、居宅のケアマネとして働くという手もありますし、サ高住なんかも比較的体力には余裕が生まれるかもしれません。(グループホーム同様、場所によりますが)

 

結構色々あると思います。僕ももっとよく調べてみるので、またコミュニティ内でも質問してみてもらえたらと思います。

 

以上です!!!

 

皆さん結構色んな事で悩んでますね。

 

仕事柄色々ありますけど、頑張っていきましょうね。僕も実際色んな事があって、凹む事もありますけど、何も考えない精神で頑張っていきます。

 

それでは質問ありがとうございました。

 

おやすみマトリッツォ。

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメ記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


Twitter公式LINE介護士コミュニティ(オンラインサロン)、instagram、YouTube
もやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらもよろしくお願いします。