介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

介護士が絶対にやってはいけない事Best3

f:id:hareoku:20221228165124p:image

 

お久しぶりです。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 。

 

最近忙しくてですね、なんかもう過呼吸気味の毎日を送っております。ガチです。(ヒッヒッフ〜)

 

今日は、介護士が絶対にやってはいけない事Best3というタイトルで記事を書いていきます。(ヒッヒッフ〜)

 

この3つをやらない事を心がけるだけで、業務効率は良くなりますし、介護士的にもご利用者さん的にもになるので、是非読んで行ってもらえたらと思います。

 

初心者さんにとっては予習、中級者以降の人にとっては復習。そんな内容になっています。

 

では行きます。(フ〜)

 

ご利用者の間違いを指摘し否定する

介護士がやってはいけない事、第三位は、ご利用者の間違いを指摘し、否定する事です。(言い方がマザーテレサ)

 

介護保険の利用者さんて、普通に間違った事を言うんですよ。それはもう息を吐くように間違った事を言います。

 

これなぜかって、高齢になると若い時のように頭が回転しませんし、認知症の有無に関係なく、理解力や判断力が低下しますよね。なので、高齢者の方が間違った事を言うのは仕方ない事で、自然な事です。

 

これはご利用者自身も薄々感じている事なので、間違った事を言った時にそれを指摘されると、プライドが傷つくと言うか、反発心が発生します。図星を突かれるとムッとしてしまう心理に似ています。

 

なのでご利用者さんの間違いに対しては、指摘する感じじゃなく、自然に正しい意見に誘導するようなイメージで対応する事を心がけて下さい。

 

例えば、頭ごなしに指摘するのではなくて、まずは肯定しておいて、時間を置いて正しい意見の方を提案するような対応が良いですね。そうすればWin-Winです。

 

過度な支援をする

介護士が絶対にやってはいけない事、第二位は、過度な支援をする事です。これはホントにダメなんですよね。夜食に雪印の6Pチーズを8個食べるくらいいけない事です。

 

過度な支援は、自立支援云々よりも、利用者さんのQOLを鬼のように下げてしまいます。下がらない人も居るかもしれませんが、人間心理上、基本的に下がります。

 

周りの人がなんでもやってくれる環境って、無気力状態を作り出すんです。無気力だから周りに全てやってもらうんじゃなくて、周りに全てやってもらうから無気力になるんです。ニワトリが先なんです。多少無理して動いている人の方が、なんだかんだ充実してますよね。

 

『ご利用者ができない所を介護士がサポートする』

 

これは常に意識しておかなくちゃいけない事ですよね。雪印。

 

仕事の手を抜く

これがナンバーワンです。介護士がやってはいけない事オブザイヤーです。

 

現場仕事の手抜きは確実にバレます。ご利用者にも同僚にもバレます。「俺はサボるのが上手い」とか言ってる人いますけど、その人が上手くサボってる事を周りはちゃんと知っているので、もはやその人はサボるのが下手です。

 

これは介護士に限った話じゃなくて、現場系の仕事ってサボれません。

 

例えば大工さんが、釘を5本打つべき所を、サボって1本しか打ってないと、その内家がイナバウワーしてきますよね。

 

現場の仕事で手を抜くのって、マズいし、バレるし、評価を落とします。サボるほど割に合わなくなってくるので、仕事の手は抜かずに、やる事はちゃんとやるようにしましょう。

 

常に100%のパワーでフル稼働しようと言ってるんじゃありません。1つ1つの仕事を丁寧に、やるべき事はやろうという話です。その方が自分のためにもなるので。(フ〜)

 

最後に

介護士が絶対にやってはいけない事Best3を過呼吸気味に書いていきました。(ヒッヒッフ〜)

 

①否定的にならない事

②過度な支援をしない事

③手を抜かない事

 

この3つ、引き続き僕も心がけていこうと思います。一緒に頑張っていきましょう。

 

おやすみ雪印。

 

【退職・転職・就職を考えている方にオススメの記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


Twitter、公式LINE、介護士コミュニティ、YouTubeもやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。