介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【可愛がられ力】素直な介護士は周りから強烈に好かれます

f:id:hareoku:20230114203535j:image

 

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。

 

可愛がられ力について

介護職員にとって、有れば超便利な能力と言えば、可愛がられ力です。かわいがられりょく。

 

 

利用者さんからにしても職場の人からにしてもそうですが、『コイツ憎めない奴だな』とか『可愛い奴だな』とか思ってもらえると得をします。もう明確に得をします。人間関係の事で悩む頻度が、ギャンブラーの生涯年収くらい減ります

 

この可愛がられ力は、素直さに比例して上昇していきます。セーラームーンみたいな事を言うてる場合ではありません。

 

ちなみに素直って、何でも言う事を聞くとか、間違った事を言われても我慢して受け入れるとかじゃないですからね。それは素直ではなくて、養分(従順)です。

 

世の中には、従順な人間を養分にしてやろうと企むゴルゴムのような大人が沢山います。養分にはならないで下さい。

 

潔さが何より大切

素直さと言っても色々ありますが、最も素直さを発揮できるのは、潔さ(いさぎよさ)です。潔くない人は人間関係で苦労するんです。

 

基本的に、人は人に何かいう時に身構えてしまうものなので、「〇〇は△△だよ」と言ったとして、「いやでも、△△って□□ですよ」なんて返事が返ってきたら、そこからは水掛け論みたいな状況になってしまうんですよね。フォーエバー水掛け論です。ゼニガメVSニョロモ。

 

例えば新人介護士に対して、「この職場では〇〇だから」とアドバイスして、「前の職場では△△だったんですけど、このやり方の方が良いんでしょうか?」と返ってきたとして、それに返答した時、「なるほど!分かりました!そうします!ありがとうございます!」と返ってきたらどうでしょう。潔くて、素直で可愛いですよね。

 

「いやでも、前の職場のやり方で上手くいく事も多かったですし、〜」なんて続けてきたら、「ゴーアウェイ!」という気分になると思います。シャクレ気味に「ゴーアウェイ!」と言いたくなりますよね。「ソニックブーム!」と続けても良いくらいです。

 

潔くない人は、嫌われるんです。こんな事で嫌われるのは損ですからね。絶対に譲れない場面で譲らなくて嫌われるのは仕方ないですが、潔さを発揮するくらいで好かれるのなら、好かれといた方が良いです。

 

アドバイスは素直に受け入れる事や、自分の間違いは音速で認める事、注意された時も素直に聞き入れる事、ここら辺を意識しておくだけでダイブ違うので、是非とも意識してみて下さい。

 

僕なんかめちゃくちゃ素直でして、21歳くらいの頃、職場の上司に「お前もう帰れ!」と言われて、「分かりました!」と元気に返事をし、音速で家まで帰ってファイナルファンタジーをしました。その後海に行きました。海物語の方ですけど。その上司、二度と『帰れ』とは言いませんでした。

 

まとめ

今日は短い記事でしたけど、介護業界は人と人とが関わり合いまくる業界なので、皆が素直さを意識して、全体的な雰囲気を良くしていく事が大事なんじゃないかなと思います。

 

僕がやってるコミュニティも、今の所全員良い人という奇跡が起こっていて、凄く雰囲気が良いんですが、良い人との絡みっていうのは人間癒されるもんです。潔く生きて、良い雰囲気を作っていきましょう。

 

おやすみガイル。

 

【退職・転職・就職を考えている方にオススメの記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


Twitter、公式LINE、介護士コミュニティ、YouTubeもやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。