介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【介護士】職場のお局を攻略する方法【上司の動かし方】

f:id:hareoku:20200111205333p:image


f:id:hareoku:20200111205339p:image{奴らはツボり過ぎている

 

こんばんは。介護福祉士のハレくんです。

 

お待たせしました。今日は、職場にいるお局の攻略法について書いていきたいと思います。Twitterを見ていると、お局に悩まされている介護士さんが非常に多いようなので、記事にする事にしました。介護士さんに限った話ではないでしょうけど。

 

お局にも色々属性(属性w)がありますし、職場の状況によっては使えない場合もあるテクニックなので、全てのお局を攻略できる訳ではありませんが、僕の友人が実際に試して、見事お局潰しに成功した、再現性の高い内容になっているので必見です。

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

お局の戦闘力は尋常じゃなく高い

色んな会社のお局話を収集している中で、ある気づきがありました。それは、お局の機嫌を損ねないようにしようという取り組みが、会社全体で行われている場合があるという事実です。

 

なにその事実。

 

お局と呼ばれる人達は尋常じゃなく強いんです。新人介護士がラディッツだとすれば、お局介護士はブロリーです。勝てる訳がありません。戦闘力が違い過ぎる。

 

こちらのツイートをご覧下さい。

 

とんでもなく大きな負のエネルギーを持つ、お局という生き物…いや、化け物。こんな化け物を合法的にどうにかできるのは、そのお局の上司に当たる人しかいません。上司になんとかしてもらうのが、最も手っ取り早い方法です。

 

しかし、お局と呼ばれる人達は、上司に取り入る能力が異常に高く、気に入られている(又はビビられている)場合が殆どです。そんな状態で、どうやって上司に動いてもらうのかを説明していきます。

 

上司を動かす技術

僕の友人の職場には、レベル6(MAX10)くらいのお局がいたそうです。そのお局をどうにかしないと、職場に平和な日々は訪れないと判断した友人は、自分とお局の共通の上司に対して、「お局をどうにかしてくれ!奴の暴挙を止めてくれ!」と、何度かお願いしたそうです。

 

しかしその上司は、面倒くさがって何も対処してくれなかったそうです。職場内で権力を持っている人でも、お局の存在は厄介なんでしょうね。普通に頼んでも何もしてくれないと悟った友人は、どうすればその上司を動かす事ができるのかを考え、実行しました。

 

職場の同僚3人で上司を呼び出し、こんな感じの事を言ったそうです。

 

「上司さんの指導は正しいと思います。自分達は上司さんに付いて行きたい。他の皆もそう言ってます。でも、お局さんは上司さんの意図を汲めていなく、職場の雰囲気を乱すような事ばかりします。なのでお局さんには従えません。自分達は上司さんに付いていきます。」

 

そう言うと真剣に話を聞いてくれて(他の職員にも個別で面談して話を聞いてくれたそうです)、お局にキッチリ喝を入れてくれたみたいで、今のところお局はまだ大人しい状態で、以前と比べ、かなり職場は平和になったそうです。

 

これ相当なテクニックですよね。

 

プロの格闘家って、リングに上がる前は凄く恐怖心があるけど、観客の声援を聞くとヤル気が漲ってくるそうなんですよね。

 

それと同じで、『皆上司に付いていきたいと思っている』という一言で、上司をお局と戦うリングに上がらせる勇気を与えたんです。それに加えて、『職場の全員が上司の味方感』を出す事で、お局を敵に回しても大丈夫ですよという安心感も与える事ができています。完璧な策だと思いました。

 

ある程度しっかりした上司がいる職場だと、レベル6までのお局ならこれで対処できると思います。できれば、上司より経営者の方が良いですけどね。

 

職場にレベル6以下のお局がいるという介護士さんは、是非お試し下さい。多分上手くいくと思います。

 

最後に

今日紹介したテクニックが使えそうな職場で働いている介護士さんには有益な内容だったかもしれませんが、そうじゃない介護士さん、申し訳ありません。また後日、違うパターンを紹介します。

 

僕はレベル11のお局を知っています。(限界突破している)正直、お局レベルが高くなってくると、上司如きでは対処不可能になってきます。

 

高レベルのお局を黙らせるにはどうすれば良いのか…人類が平和を迎える日は、まだ遠いようです。

 

おやすみなさい。

 
【退職・転職(就職)を考えている方にオススメの記事です↓】

www.kaigo-harekun.com

 

カテゴリー上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。

 

TwitterLINE@instagramYouTube(遊んでます)
もやってます。下にあるプロフィールの所にリンクを貼っていますので、そちらの方も是非よろしくお願いします。