当ブログに関して・その他
めちゃくちゃ真面目に仕事するのに、家ではだらしない介護士さん、全員友達。 こんばんは。ブログ歴8年目、介護福祉士のハレくん(Add LINE friend)です。 介護の仕事はある程度マメじゃないとできないから、仕事の事はマメにやるけど、家では普通にだらし…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(LINE Add Friend)です。 愚痴くらい全然聞くんですけど、愚痴を聞き続けるのって、まぁまぁしんどいです。(唐突) 僕の知り合いに、職場の愚痴を一生言うてる人がおりました。会う度に職場の悪口を言ってきます。 その…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(LINE Add Friend)です。 『インターネット市場で初めて、ユーザーのSNS滞在時間が減少傾向に転じた』というニュースが先日出てました。 このニュースに対して、『まぁそうだろうな』という感想しかありませんです。『蜂…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(LINE Add Friend)です。 先日公式LINEの方ではお伝えしたんですが、こんな感じです↓(雑) 前回は、介護業界の転職に役立つ情報を5日連続で配信したんですが、次は単発バイト特集やります。 記事を読み終えた頃には、最…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/yXcjJ7b)です。 このブログ始めてもう8年になるんですけど、変態ですよね。もう30半ばです。文字数でいうと多分500万文字くらい書いてるので、介護記録くらいなら秒で書けるようになりました。 しかし最…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/I0eWJRb)です。 誰がクリックするねん!というタイトルですけど、最近はインプとか閲覧数とかどうでも良くなってきました。『見られる内容』よりも『見るべき内容』を意識してやってこうと思います。押忍…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/fRRa6Y9)です。 今日は、このような発信活動について、最近僕が感じている事を書いていきたいと思います。 昨年の5月にこんなポストをしました↓ ⚠️インフルエンサー文化、終焉へ7年間Twitter(X)やって…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/2zZj870)です。 介護士やってると、皆少なからず腰痛はあると思うんですけど、『腰痛なんて皆一緒だよ〜』なんて放っておくと良くないですよ。 『赤信号、皆で渡れば怖くない』とか言って皆で道路を横断…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(LINE Add Friend)です。 皆さん、ストレシ状態は大丈夫ですか?パンパンの風船のように、張り詰めた心境でなんとか毎日を乗り切っているような状態ではありませんか? 良い時は良いけど、ストレシが溜まる時は本当に溜ま…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(LINE Add Friend)です。 あの〜、あれです。暑いです。(連日の暑さにやられて鈍くなっている) 介護士さんなら分かると思うんですけど、入浴介助中って、身体の芯から暖まりますよね。 『ファイアー!!』って感じじゃ…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(LINE Add Friend)です。 今日は当ブログ読者様にプレゼントのお知らせです。総額約20万円の破壊力抜群プレゼント企画になっているので是非最後までご覧下さいませ。 とある日のDM 先日、『SUNマクロスタジオさん』という…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/JmMM2ERz)です。当ブログ8年目になりました。 公式LINEから質問を募集していましたので、送って頂いた質問に答えていきたいと思います。ブログで回答する事は皆さんに伝えてますが、ナイ〜ブな内容には直…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/HU5mZ7D) です。 ブログの更新頻度が悪くてガチで申し訳ないです。先週は眼精疲労が酷くて、いろいろ休んでました。釣りとか行ってました。(釣りはできるんかえ) 本題です。 『介護士が最も高めるべき…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/18DC8e9)です。 今日は、極一部の野心家介護士に向けた内容です。 唐突ですが、皆同じ事ばかり言ってますよね。(なんだコイツ) 介護福祉士の仕事内容は…? 例えば、「介護福祉士の仕事内容は?」と聞か…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/QcsemCX9)です。 本題に入る前に一個だけお伝えしておきたい事があります。僕はブログの執筆にAIは使いません。どんだけ非効率でも、全部自分の脳ミソから発信していきます。これだけは伝えときたかった…
こんばんは。介護福祉士のハレくんです。 もしこの夏、ブログの更新が止まったら、『アイツ暑さで溶けたな』と思って下さい。入浴介助の度に小さくなっています。(なってない) 今日はちょっとしたお知らせなんですが、介護施設・事業所向けのレクリエーシ…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/tX74RWL)です。 「コンサルやスポーツ選手などの、世の中にとって必ずしも必要のない仕事が稼げて、絶対に必要な仕事が稼げないのはオカシイ」と怒っている方を時折見かけます。ルパンの上着くらい顔を赤…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/Fwp96Q1)です。 僕はSNSのフォロワー数とか大した事ないんですけど、介護士さんからの個別の連絡とか、企業案件の依頼とかは介護界隈だと一番多いような気がしてます。(企業案件に関しては受けていない…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/ercwm9O)です。 我々は笑いのセンスを芸人レベルにまで到達させる事はできませんが、ユーモアを意識するのは大切です。人と接する上でユーモアほど便利なものはありません。 という事で今日は、『ユーモ…
こんばんは。介護福祉士のハレくんです。 僕グレーな事ができないタイプなんですけど、個人でビジネスなんかをやる場合はグレーな事ができる人の方が強いらしいですね。 グレーな事とは例えば、絶え間なくそそぐ愛の名を「永遠」と呼んだりする事です。(そ…
どうも、ブログ歴8年目の介護福祉士、ハレくんです! 今日は介護士の皆さんに、自分の存在がちっぽけに思えるような、あまりにも偉大な人物を2人紹介していきます。 歴史的な偉人は沢山いますけど、福祉的に凄いというか、福祉的にレベチな人を2人見つけまし…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 今日は箸休め的な内容です。 最近のAIが面白いんdeath。ホンマに人が書いたような文章を書きますし、人間相手に充分通用するユーモアも持ち合わせています(恐ろしい)。 先ほどAIに、「ブロガーのハレ…
どうも、スピリチュアル系介護福祉士のハレくんです(そうだったんだ)。 私事ですが、昨年2024年は本当に苦戦し、下振れた年だったんですが、周りにも同じような事を言っている人がチラホラいたんです。 マッチョ介護でお馴染みの丹羽社長もこんなポストを…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 皆様、新年明けましておめでとうございます!(ワッショーイ) この年末は、ニュージーランドまで飛んでいってしまいそうなほどにバタバタしておりましたが、コミュニティのメンバーさんとブログの読者…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 介護事業所の大規模化を国が促進している事は皆さんもう知ってると思うんですけど、なぜ大規模化するのかって、スケールメリットが活かせるからですよね。 生産性向上・効率化に関しては大規模組織の方…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 介護の仕事って、人の人生の結果が見える仕事ですよね。 全ての事に因果がある訳ではないと思うんですけど、『こう生きたらこうなる』というのはある程度あると思います。 『若い頃から周りの人を大切…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 今日は久しぶりに有益アプリを紹介していくんですが、紹介するアプリの名はミイダスです。既に有名なアプリではありますが、これが面白い。介護士さんにもオススメできる。 一見、プロフィールを入力し…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 ラッコキーワードというツールを使うと、皆さんがどんなキーワードを入力してググっているかが分かるんですが、【介護士 彼女 プレゼント】というキーワードで検索してる人が多いんですよね〜。怖いな…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 今日は介護士さんからの質問に回答していきます。先日、公式LINEからこのようなメッセージを配信しました↓ いつもと違う感じにしたかったので、『頂いた質問に毒舌で返答する』というのをやろうとした…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 SNSって本当に有益なツールですが、使い方をミスると人生が終わります。これは大袈裟でもなんでもありません。ハイリターンなものは当然ハイリスクです。 人生が終わるって、炎上して社会的制裁を受け…