介護業界ニュース
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 時々感じる事があるんですよね。僕という存在をコントロールしている何者かが、何処かに存在しているんじゃないかなって。宇宙とか、宇宙の外側とか、皆目見当も付かない場所に存在する、人類の上位…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 非常〜〜〜にムカついております。北斗神拳を独学で習得しようかなと思うている次第であります。有情の拳は使いません。僕が何にムカついているかの詳細は記事後半でお伝えします! 2月から介護職員…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護福祉士養成校の入学者と日本人新卒者が激減しているとのデータが出ていたんですが、激減レベルが凄まじく、新卒者に関しては10年前と比べて半分以下(3930人)になっていました。 ソースはコチラ…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 またまた大阪府がやってくれました。去年も同様の記事を書きましたが、今回また、大阪府の介護・福祉・保育の現場でサービス提供を行う全ての職員に対し2万円のギフトカードが配布される方針です(公…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 『無資格者は介護の仕事に就けません』 そんな世になるまで残り半年となりました。来年度から全ての無資格の介護職員に「認知症介護基礎研修」の受講が義務付けられる事になります。国の必殺技です。…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護の仕事はAIやロボットに奪われない!というのはよく言われていますし、人がやるべき仕事だと僕も思っているんですが、少し引っかかています。奪われなくはないんじゃないかと思い始めています。…
もう暑いって言うの飽きました。あると思います。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 (試験的に、短い文字数でしばらく記事を配信する事にしています) 一昨日出ていたニュースなんですが、特養での食事中、パンを喉に詰まらせてしま…
エアコンとアイスのせいで身体重すぎ問題。あると思います。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 (試験的に、めちゃ短い文字数でしばらく記事を配信する事にしています) 日本、着々と介護崩壊に向かっています。介護インフラが圧倒的…
センサーマットを跨ぐ。あると思います。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 財務省がメンヘラ過ぎる 財務省さんが介護業界をどうしたいのかが本当に分かりません。先日、財務省が介護業界に対して言及した事がニュースになっていたん…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 6月3日に出ていたニュースで、介護施設に入所していたご利用者さんが食事を喉につまらせて亡くなってしまい、施設が安全配慮義務を怠ったからだとして、ご遺族が4100万円の損害賠償を求める訴え…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 皆さんもう知っているかもしれませんが、パチンコホール最大手企業のマルハンが介護業界に参入しています。(キュイン) 事業所名は、デイサービス ラスベガス。既に23店舗を展開中で(関東・中部・…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 先日、とあるテレビ番組が介護職の間で炎上しておりました。最近こういうの多いすよね。 その内容は、『コロナ禍で介護施設がブラックボックス化しており、虐待が疑われるケースが増加している』とい…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 先日、いつものように介護系のニュースをチェックしていた時に、悪い意味で悲報過ぎるデータを見つけてしまいました。 そのデータというのが、『昨年度、介護の仕事を辞めて他産業に行った人が前年度…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 。 NHK言い過ぎ問題 先日、NHKで放送された(?)番組の内容が、医療・介護・障害福業界の間で波紋を呼んでおります。その内容を要約した文章が、NHKハートネットのTwitterアカウントより投稿されて…
こんばんは。ストレスは発散する事よりも溜めない事の方が大事。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護職員の皆々様、最近話題の、ChatGPTというサイトをご存知でしょうか。 知らない人も居ると思うので簡単に説明すると、AIとチャットが出来るサ…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 先日、上着を着て仕事に行って、家に帰って来た時に上着を着ていませんでした。助けて下さい。 介護事業者の倒産件数が過去最多 昨年1年間の介護事業者の倒産件数が、143件という調査結果が本日発表…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 。 コロナに対する世間との感覚のズレ この正月、色んな人と会って色々話をしたんですが、医療・介護業界人と、そうでない人とで、コロナに対する感覚が完全にズレている事を確信しました。 世間との…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 政治に興味があるか無いかと聞かれると、無いんですが、最近の政治には興味を持たざるを得ない感じで、非常にモヤモヤしているので、今日はそれについて共有させて下さい。介護士さんには特に共有す…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護保険の新サービスが創設される 2024年度から、デイサービスが訪問介護サービスを提供できるようになるそうです(いきなりちょっと何言ってるか分からない)。国はこの新サービスを創設する方針を…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 30歳を超えてからというもの、疲れやすくて、20代の頃と比べると身体能力も明らかに衰えてきていて、もう若くないなって… そんな事を言っている場合ではありませんよ皆さん。 今日は、80歳で現役バリ…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護業界人の皆様、お疲れ様です。脱衣所に粉雪が舞う季節に突入しようとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか。今日は朗報を持ってきました。 財務省が前々から、要介護1と2の軽度者は現行の介…
こんばんは。介護業界歴11年で情報発信歴5年の介護福祉士、ハレくん(@harekunoku)と申します。 介護福祉士資格の価値が変動するかもしれません。確変ならぬ価値変です。 今月17日に行われた社会保障審議会・介護保険部会で、能力の高い介護福祉士に対し、…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日の記事は、『介護事業所から管理者が消えるかもしれません』というタイトルになっているんですが、これ釣りでもなんでもなく、マジで消えるかもしれません。 どういう事かと言いますと、今月17日…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 全国の介護士さん、大変です。国が迷走しています。 ここ最近、要介護1.2の給付外しが話題でしたが、今度は、特別養護老人ホームの入所条件を要介護1以上にする論点が浮上しているそうです。 ソース…
こんばんは。介護業界歴11年で介護福祉士のハレくんです。 このブログや僕のTwitterでは、『要介護1と2の給付外しは非常にマズイ』という事や、『介護の自己負担原則2割はヤバい』という事を何度も言ってきました。(語彙力) 特に、給付外しのニュースを見…
介護職員の戦闘力が上がるブログへようこそ。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日は、2022年10月から(来月)、現在扶養で働いている一部のパート・アルバイトの人が社会保険に強制加入となりますという事について書いていきたいと思います。俗…
介護職員の戦闘力が上がるブログへようこそ。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今週の21日に、とある男性介護士が殺人未遂の疑いで逮捕されています。男性利用者の頭にビニール袋をかぶせて殺害しようとした疑いが持たれているとの事ですが、その…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 。 皆さん、釣りってした事あります?(唐突の釣り) 介護士さんて釣り好きな人多いような気がするんですよね(偏見)。僕も狂ったように釣りにハマっていた時期があります。 平日の休みが多いので、…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 くどい。くどすぎる。 某ウイルスの感染者数増加が止まりません。介護施設でのクラスターは毎週過去最多を更新していて、8月15日までの直近1週間のクラスター件数は736件でした。 ソース↓ 介護施設…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今月10日、岸田首相は厚労省に対し、国の重点施策として介護職員の処遇改善を進めていくよう指示したとの事です。 ソース↓ 岸田首相、介護職の処遇改善を指示 加藤新厚労相「全力で取り組みたい」 …