介護士さんにオススメの商品紹介
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/pXfLrDp)です。 このブログを見てくれてる人、殆どが介護士さんですが、介護士って基本的に買い物上手いんですよね。特に訪問介護やってる人。(僕も) 介護士やってると、限られた予算で必要な物を揃え…
こんばんは。介護福祉士のハレくんです。 わたくしハレくん、ここ最近、転職とはなんぞやという事について毎日38時間以上考えています。 介護業界で転職を考えている人って、人間関係が原因の場合が殆どだと思うんですけど、『この職場を辞められるなら何処…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 先日、Xでこんな投稿をしました↓(今日も唐突) 介護士さんで、手取り15万くらいの人も多いと思うんですけど、その事業所を辞めない理由は?近くで求人募集中の事業所も似たような給料だったり?利用者…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 今日は介護士さんに向けて、時々チェックしてほしい求人検索アプリを3つ紹介します。転職の予定があっても無くても、求人チェックは定期的にやっとく必要がありますからね。 事業規模を拡大している訳…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 この複雑な時代に、とってもシンプルで有益なSNSアプリが誕生しました。 コチラです(広告)→https://c2.cir.io/XvTgj6 ※紹介依頼などは来てません dotchi(ドッチ)という名のアプリで、2択の質問に…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 ブログの更新頻度が落ちていて申し訳ない! ここ2週間、死神に目を付けられたかのように忙しい日々でした。やっと落ち着いてきたので再始動です。 早速ですが本題に行きます。 お金以外の価値 相変わ…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 退職代行サービスが現代社会のトレンドになっています。 数年前からよく話題にはなってましたけど、ここ最近の爆発力は異常です。利用者数が爆増していて、強烈な伸び方をしています。時代にマッチし…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 先月くらいから時々、介護の単発バイトアプリを推してるんですけど、僕がなぜこんなにも介護の単発バイトをオススメするのかと言うと、個人で力を付けるための初動にはもってこいだからです。 これま…
こんばんは!介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今回は、個人的にイチオシな介護の単発バイトアプリを紹介していこうと思います。 U careについて 紹介していくのはUcare(ユーケア)というアプリで、3年ほど前にも当ブログで紹介させて頂いている…
どーも!介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 数年前から『介護の単発バイト』っていうキーワードをSNSなんかでよく目にしてましたが、最近身の回りでもよく聞くようになりました。 リアルでも僕がやってるコミュニティの中でも本当によく聞きます。…
どうも!介護福祉士のハレくんです。 皆さんPictureThisってアプリ知ってますか? こんなやつです↓ DLリンク→https://c2.cir.io/5xu0gJ 1億DL突破してて、iPhone版アプリだけで評価9万も付いてるんで、既に知れ渡っているアプリではあるんですけど、相変わら…
ディスポをケチりだしたら末期。あると思います。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日は音速で本題に入ります。『介護×美容』の掛け合わせに関する内容で、女性向けの内容です。 『介護×美容』の需要が増し増し 『介護×美容』は注…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護士は利用者さんの表情を見て色んな事を判断すると思いますが、もし表情の一切無い人が利用者さんの中にいたら、対応が凄く難しくなると思いませんか。 表情の無い人なんて居ないだろと思うかもし…