介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

介護士・介護業界事情

【介護事業所】人手不足なのにSNSで発信しないのなぁぜなぁぜ

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 30過ぎた男が「なぁぜなぁぜ」を使うのはキモいとSNSで書かれているのを見た事ありますが関係ありません!ひき肉です! 今日は、人手不足の介護事業所がSNSで発信しないのは何故なのか。絶対やった方…

【独断と偏見】介護士がやらない方が良い事7選

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日は、介護業界歴12年の介護福祉士である僕が、独断と偏見で介護士がやらない方が良い事を8個、理由付きでズラッと並べていきます。 『利用者さんの言う事を否定しない』とかそういう話じゃなくて…

【−を+に変える】常に前向きな気持ちで介護士を続ける方法1選

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 人間、ネガティブな人もいればポジティブな人もいますが、どっちが良くてどっちが悪いという事はありません。ネガティブで得する事もあればポジティブで損する事もあります。ただ、楽しいのはポジテ…

【職場共有OK】介護の仕事が楽になる3つの習慣

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日は、介護の仕事が楽になる3つの習慣について共有していきたいと思います。 「楽になる」と言うとちょっと聞こえが悪いかもしれませんが、「仕事が効率的にこなせるようになる」という意味合いで…

【遊べ】勉強ばかりしていると面白みのない人間になる

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 「勉強ばかりしていると面白みのない人間になる」 間違いない。介護士として優秀になろうと勉強ばかりしていても、介護の知識がある面白みのない人間が出来上がるだけで、利用者さんに求められる優秀…

【上司】介護事業所の役職者がダメ人間だとどうなるかを超分かりやすく解説する

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日は、『介護事業所の役職者がダメ人間だとどうなるかを超分かりやすく解説する』という激しめのテーマで記事を書いていくんですが、介護事業所において誰が役職者なのかという事がいかに重要か分…

【介護士】ストレスで人格変わってませんか【逃げるな攻めろ】

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 最近どうですか。ストレス溜めすぎてイライラカリカリしていませんか? 社会人たるもの、多少のストレスでへこたれていては生きていけませんし、ある程度の事は我慢してやり過ごしていく必要がありま…

【考察】最強の介護施設が最強になれた理由

夜中に怖い話を呟いてSNSのフォロー沢山外されてます。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 (試験的に、めちゃ短い文字数でしばらく記事を配信する事にしています) 僕の家から車で30分くらいの所にマジで最強の社会福祉法人があります…

【介護士】仕事が辛くならないマインド術を伝授

銀座のカンカン娘マジやかましい。あると思います。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 (試験的に、めちゃ短い文字数でしばらく記事を配信する事にしています) 皆さん良い子過ぎるんですよ(唐突)。良い子ほど仕事が辛くなる傾向が…

【介護事業所】極限までヤル気が無くなる職場環境について

しらかば〜…脳内再生されたと思います。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 (試験的に、めちゃくちゃ短い文字数で暫く記事更新する事にしました) 今日の内容は少し主観的な内容になるんですが、介護士のヤル気が無くなる職場環境につ…

【天国と地獄】介護施施設・事業所の当たり外れが激しい理由

ベッド上げる暇ないから低いままオムツ交換して腰痛めがち。あると思います。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 このブログの読者さんはSNS等でも介護関連の情報をチェックされてると思うので分かると思うんですが、介護施設や介護事…

【人手不足は関係ない】残業代を支払わない悪徳介護施設は消滅すべき

〜入浴介助中〜 利用者「あんた濡れるよ!」 介護士「大丈夫ッスよー(既に汗でビショビショなので)」 あると思います。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 。 人手不足によって時間内に業務が終わらず、毎日のように残業している介護…

【初級】介護関連の絶妙な専門用語を15個並べたんですけど全部分かります?【解説付き】

この利用者さん…婆ちゃんにめちゃ似てる……あると思います。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日は、介護関連の専門用語を15個並べてみました。ただテキトーに並べただけじゃなく、絶妙なやつをチョイスして並べています。 どう絶妙…

【介護士】秘密の職場恋愛が音速でバレる理由が判明しました

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 最近某芸能人の不倫が話題で散々叩かれてましたが、その人もし不倫してなかったら死んでたのかなぁとか、そんな事を思ったりしました。不倫は許されない事にせよ、唯一の生きる希望みたいになってい…

【介護施設】使い捨て手袋ケチり過ぎ問題【ヤバすぎ】

エンシュアは凍らせると美味いらしい。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日の記事はめっちゃ短いんですけど、ビックリした事があるので共有させて下さい。 使い捨て手袋ケチり過ぎ問題 昨日こんなツイートをしまして↓ 辞めなさい。…

【乗り越え方】テンション低い日の介護業務がキツ過ぎる

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 。 人間誰しも、元気が出ない日ってありますよね。シナチクみたいに干からびてる日。 彼氏(彼女)とケンカ中とか、プライベートでトラブルが巻き起こっているとか、昨日パチンコで7万いかれたとか、…

【波乗りメンタル】なぜ介護士はヤル気を出し過ぎてはいけないのか

ヤル気満々で、気合いMAXで、意識のド高い、一見超頼れそうな新人介護士、すぐ辞める。 こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護士をやっていく上で何よりも大切な事は、ヤル気を出し過ぎない事と、気合いを入れ過ぎない事です。これは…

【結論】介護施設は刑務所と同じなのか問題に終止符を打とうぞ

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 『介護施設は刑務所のようだ』とおっしゃる方が一定数いますが、本当にそうなのか?という事の結論を今日は出していきたいと思います。 なぜ介護施設は刑務所だと言われるのか そもそも何故、介護施…

【ブラックボックス】介護施設で虐待が横行する条件とは

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 先日、とあるテレビ番組が介護職の間で炎上しておりました。最近こういうの多いすよね。 その内容は、『コロナ禍で介護施設がブラックボックス化しており、虐待が疑われるケースが増加している』とい…

【継続不可能】介護施設は暴力利用者1人によって全てが終わる

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 『利用者に暴力を振るわれた』という介護士の呟きが、たまーにSNS上にあがってますよね。中には写真付きの投稿もあったりして、かなり酷い怪我をしている方もいます。腕真っ青で傷だらけみたいな。あ…

【監視しないで】介護士をハッとさせる利用者のイナズマ発言

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 先日、介護サービスを利用している方から、イナズマレベルのハッと発言を聞いたので共有します。 僕んとこの事業所の利用者さんじゃなくて、僕の知り合いのお婆さんの発言です。髪の毛に強烈なパーマ…

【訪問介護】NOと言えない介護士の末路

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 世の中には、『NO』と言えない人が沢山存在します。嫌われたくなかったり、期待を裏切りたくない気持ちが強過ぎて、人の頼みを断れない人の事です。 そういう人は基本的に、優しくて性格の良い人なん…

【介護士】認知症の人の『記憶』はこんな感じ

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 時は遡ること数ヶ月前、『認知症だからといって全てを忘れる訳じゃない』『楽しい気持ちや嫌な思いをした時の感情は残る』という内容の記事を書いたんですが、今日はもう少し具体的に、認知症の人の…

【夜勤中】介護士が最も事故に注意すべき時間帯がある

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護の仕事にも色々あって、デイサービスのように夜勤の無い事業所もあれば、グループホームや特養のように夜勤がある施設(事業所)もあります。 今日の内容は、タイトルを見てもらうと分かると思う…

【介護施設】相談員の苦悩を聞いてきたので共有します

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 先日、とある顔色の悪い相談員の方と話す機会がありまして、「仕事どうですか?」みたいな話を振ってみた所、「もう辞めるっスよ」と、コチラの予想通りの、サービス精神旺盛な回答を秒で返して頂く…

【介護業界】人を病ませるような人間に役職が付く理由を暴露

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 このブログを見てくれている人の殆どは介護業界の人で、主に現場の介護士さんだと思うんですが、職場の上司の人間性ってどうですか? おそらく半分くらいの人が、『私の上司は最悪の人間です』と自信…

【介護士】これをやると介護施設の夜勤疲れは倍増する【逆効果】

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日はタイトルの通りの記事を書いて行くんですけど、グループホームや小規模多機能等、利用者さんが少ない事業所向けの内容になっています。利用者数の多い特養なんかだと厳しいかもしれませんが、…

【新人放置】新人介護士に仕事を教えない悪質な介護施設を攻略する方法

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 多くの介護士さんが頭を抱えているであろう、新しい職場で仕事を教えてもらえない問題。 特に、経験のある方はこの仕打ちを喰らう傾向があります。『教えなくても出来るだろ』と思われているからです…

【認知症】勉強しているのに仕事ができない介護士がしている致命的な勘違いとは

こんばんは。電線の上を走る忍者が常に見えます。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 仕事ができないと言っても、『オムツ交換が遅い』とか『入浴介助が危なっかしい』とか、『介護職員の戦闘力が上がるブログを見ていない』とか、色々ありますけど…

【いい人必見】いい人なのに人間関係が上手くいかない介護士に最強のアドバイスがあります

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日の記事は、いい人なのに人間関係が上手くいかない介護士に最強のアドバイスがあるというタイトルなんですが、『アドバイス』なんて、なんか偉そうですみません。 でも、人間関係のスクランブル交…