介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【鬼重要】介護士は利用者をただ生かすだけの『生かし屋』ではありません

f:id:hareoku:20210125204332j:image

 

こんばんは。ここでいつも本名を名乗りそうになる介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。

 

今日は真面目に、一介護士として、世の中の人に是非とも知っておいてほしい事について書いていきます。

 

介護士は、利用者をただ生かすだけの『生かし屋』ではありません。利用者の人生の質を上げる事を目的に、仕事をしています。的な感じの内容です。今回ばかりは、拡散協力を願いします。

 

(スポンサーリンク)

 

 

介護士の真の仕事

介護の仕事の本質は、利用者の幸福度を引き上げる事です。『利用者の幸福度を上げる』という大きな枠の中に、オムツ交換入浴介助という項目があります。麻生さんという大きな枠の中に、財務省という項目があるみたいな感じです。(間違いではないと思う)

 

これを見誤って、オムツ交換や入浴介助を本質的な仕事と捉えてしまうと、介護士は、ただ利用者を生かすだけの『生かし屋』になってしまいます。これだと、『介護は誰でもできる仕事』なんて、ナメた事を言われるのも仕方ないですよね。

 

ぶっちゃけ僕も介護士になってすぐの頃、利用者さんの洗濯物を干しながら、『何やってるんだ俺は』という気持ちになった事があります。

 

でも、洗濯物を干すという仕事も、大きな枠の中の項目の1つであると認識してからは、そういった事は一切思わなくなりました。今となっては何をしていても、介護士は俺か、俺以外か、みたいな、エレガント思考になっております。(ウザめ)

 

人間は、ただ生きていれば良い訳じゃありませんよね。『楽しく生きる=生きる』という事で、楽しい事がマジで一個も無いとなると、それは生きていると言うより、死んでないだけです。

 

楽しくない仕事をして、美味しくないご飯を食べて、たまに風呂に入って、排泄して寝るだけの人生なんてやってられないですよね。たまにビール飲める地下帝国の方がまだマシですよね。

 

介護士のような福祉職は、利用者にただ生きてもらうだけではなく、できる限り楽しく生きてもらう事を目的としています。これが、福祉職の真の仕事です。

 

福祉業界を激アツな業界に

世の中に笑いを届けている芸人さんや芸能人も、言ってしまえば福祉職ですよね。人の人生を楽しくする仕事ですから。不祥事を起こした芸能人が介護業界で働こうとする気持ちも、なんとなく分かる気がします。

 

プロのスポーツ選手だってそうです。好きで野球やってて年収数億円貰えるなんてオカシイ!と思う人も居るかもしれませんけど、野球選手は多くの人の人生を充実させてますよね

 

プロ野球を見るのが楽しみ!って人が何人いるんだって話です。人の人生を楽しくさせるって、それだけの価値がある事なんです。

 

そんな感じで、芸能人やプロスポーツ選手も、本質的には介護士と同じなのに、なぜ介護士の社会的地位は低く、子供が憧れる職業じゃないのかって、介護士が『生かし屋』であるという価値観が世の中にはあるからですよね。(厨二病の僕としてはそそられるフレーズですけど)

 

実際、事業所によっては生かし屋になってしまっている所もあるでしょうけど、殆どの介護士さんが、機械的に仕事はしてませんよね。利用者の気持ちを考えながら、可能な限り個別ケアをしているはずです。介護士は生かし屋ではありません。どちらかと言えば芸人です。

 

このへんを、僕のような介護業界人がしっかり発信していく必要がありますよね。

 

ここの認識が変わってくると、政治家の給料も公務員の給料も、税金という名の財源から出ているのに、介護報酬だけなぜこんなにも低く設定されているのか?なんて事が更に疑問視されてきたりして、収入面でも変化が起こってくるかもしれません。オカシイ事は星の数あります。

 

福祉分野でお金儲けは悪みたいな風潮がありますけど、福祉分野にお金が落ちるようになると、優秀な人材が集まるようになる事で効率化が進みますし、働く側が活気に溢れて、世の中がドンドン明るくなって、全体的に仕事の生産性も向上していくんじゃないでしょうか。

 

こんな時代だからこそ、国は福祉領域に投資すべきじゃないでしょうか。激アツな業界であるべきですよね。当然自分たちも頑張らないといけませんが。

 

福祉の仕事をしている側が不幸だと、世の中の幸福度を上げていくなんて無理なので、福祉業界こそ、社会的地位が高く、稼げる業界であるべきだと思います。幸も不幸も人に感染しますからね。

 

 

という事でまとめると、介護士の仕事は、利用者の人生を楽しくする事が目的である事を発信していこうという事と、接する相手の幸福度を上げるためには、自分が幸せである必要があるので、福祉職は稼いじゃいけないとか、自己犠牲を許容すべきとか、そんな価値観は捨てていきましょう、といった感じの内容でした。

 

最後に

最後にこのツイートを見てもらいたいんですけど↓

 

人を喜ばせるのが好きな人、笑わせるのが好きな人は、福祉系の仕事は向いていると思います。介護士じゃなくても良いですが、人に楽しみを提供するような仕事をすると結果が出やすいかもしれません。

 

ドッキリが好きな人は、イタズラ好きな子供の精神が抜けきっていないので、早く大人になりましょう。(嫌です)

 

おやすみ麻生さん。

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメ記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


カテゴリー上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。

 

Twitter公式LINE、instagram、YouTube(遊んでます)
もやってます。下にあるプロフィールの所にリンクを貼っていますので、そちらの方もよろしくお願いします。