2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 職場の人間関係なんて、さほど気にする事でもないと思うんですが、あまりにも人間関係が悪いと、その被害を受けるのは利用者さんです。 とあるお婆ちゃんからの質問 先日、とあるお婆ちゃんに、「近…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 言葉って凄いですよね。(唐&突) 介護の仕事にしても、言葉の使い方次第で、仕事が上手くいったり上手くいかなかったりします。 言葉は、人の人生を大きく変えるキッカケになる事もありますし、メン…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 夜勤業務が体に良ろしくない事は皆さんご存知だと思うんですが、介護施設で働く以上、やらない訳にはいきませんよね。ペッパーくんにはまだ荷が重すぎます。 体に良くない夜勤を行う上で、せめて体へ…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 僕はグループホームで働いていた経験があるので、グループホームに関する事をよくtwitterでも発信しているんですが、毎回、多くの方に反応してもらえます。 グループホームでの経験が無い介護士さん…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護士は毎日、沢山の利用者さんと関わる事になりますが、中には、波長が合わない利用者さんもいると思います。 良い人なんだけど、なんか話にくいな〜とか、自分の事苦手だと思ってそうだな〜とか、…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 先日こんなツイートをしました↓(僕は唐突) 介護殺人が起こるのは、「自分がもう少し頑張れば親を施設に入れなくても大丈夫」という、『もう少し頑張ろう』を何度も積み重ねてしまい、精神的に追い…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日も介護士の賃上げ課題についての記事なんですが、またまた、今月の14日に岸田首相から注目の発言がありました。 今年中に具体的な結論を その発言とは、介護士の収入を引き上げる事を約束し、そ…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護士が夜勤に行きたくない理由ランキング1位と言えば、連続コール対応ですよね。 夜勤中、同じ利用者さんから、数分置きにコールで呼ばれる事があると思います。一度や二度なら快く対応できるんで…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 先日こんなツイートをしたんですけども↓ 病みやすい人の特徴が分かった気がする。思考が深すぎる。色々深読みして、悪い方向に想像を膨らませて、1つの事を考え過ぎて視野が狭くなりやすい傾向。地…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 人に嫌われる事にビビッているようでは、楽しい人生は送れないというのはごもっともですが、無駄に嫌われたくはないですよね。 人生の選択を迫られた時に、周りの人に嫌われる覚悟を持って決断するの…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 先日、岸田首相が、賃上げなど介護士の待遇を改善する。公的価格評価検討委員会を設置する。と発言したとの記事を書いたんですが、この事に関して、また新たな発言があったので共有していきたいと思…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 介護士は、利用者さんの表情を見て色んな事を判断すると思うんですが、もし表情の一切無い人が利用者さんの中にいたら、対応が凄く難しくなると思いますよね。 表情が無い人なんて居ないだろと思うか…
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 今日は本当に恥ずかしい目に合いました。(急) 昼ごろ、缶コーヒーを買おうと思い、自動販売機の前に立った時に、ボタンの所にカエルが滞在しているのを発見したんです。 ケロッピーこんにちは〜と…