どうも!介護福祉士のハレくんです。
利用者さんや、介護士などの働く人を大切にしない介護事業所、ありますよね。
利用者のことはお金としか思ってなくて、介護士の事は駒としか思ってないような介護事業所の事です。
『はたしてその方針でずっと上手くいくと思いますか?』
隣の敷地に今話題の介護事業所が設立されたらどうなるでしょうか。
そうです。いつか詰む刻が来ると思うんです。
今日の記事は、職場としての将来性も無く、大切にもされないような場所で働く事にメリットは1つもないという話です。
人を大切にする意識すらもたない組織は最悪
大切にされたかどうかは相手が決める事なので見返りは求めてはいけませんが、『周りの人を大切にしよう』という意識すら持たない人や組織は最悪です。
例えば、自分が本当に困ってどうしようもなくなりそうな時に、誰かが救いの手を差し伸べてくれたらその手を掴みますよね。死にかけてたら大体掴むと思います。
自分は人の親切心を受けとるくせに、人の事は物のように扱うなんて、そんな調子の良い生き方がまかり通るほど世の中は甘くないと思うんです。
人を大切にしない組織は脆い
職場の例で言うと、「人材不足で現場が回らないので毎日定時後も残って働いてます」という介護士さんに対して、1円も残業代を出さないような介護事業所は脆いんです。最中より脆い。
今まで人を大切にしてきていないので、大切にされる事がありません。そんな介護事業所が潰れようとどうなろうと皆知ったこっちゃないんです。
これが逆に、毎日労いの言葉をかけてくれて、残業代もしっかり出て、人材不足解消に向けた努力を事業所が見せてくれていたら、そこまで冷たい気持ちにはなりませんよね。協力的な気持ちになる人も多いはずです。
要は何が言いたいかと言うと、介護事業所に限った話ではありませんが、人を大切にしようという意識だけは持っていないと、ちょっとしたピンチですぐ詰みますよという話です。
とある利用者さんの言葉
これは昔話ですが、建築関係の仕事で成功して、引退後も家族や友人、元仕事の関係者の方からとても愛されている利用者さんがいました。辛い事もあったでしょうけど、僕にはその方が本当の意味での成功者に見えました。
その方が、「思いやりがないと人生は上手くいかんよ」と言ってて、言わんとする事は理解できたんですが、一応その真意を聞いてみると、「大体の人が、思いやりをもって接してくれる人だけを救いたいと思うから」みたいな事を言ってました。
困った時に周りに支えてもらえる人間性を作っとこうぜって話ですよね。
人に助けられた経験がある人にとっては重たい言葉です。
「思いやり」が迷惑に思われることも
ただ、思いやりや優しさが迷惑に思われる事もあります。ありがた迷惑というやつです。
前の記事でも話したんですけど、何事も熱くなっちゃいけません。
『思いやりをもって人に親切するぞー!!!うおーー!!!』ってなると、ありがた迷惑を連発してしまう事でしょう。
周りの人を大切にしようという意識すらない人よりは全然良いですが、優しさも考えてから発揮するのがベストなのかなと思います!
以上、人を大切にしない介護事業所からは去るべき!って話でした。
おやすみゼネコン。
【転職を考えている介護士さんにオススメの記事↓】
介護士専門の転職(求人)サイトまとめ【広告】 - 介護職員の戦闘力が上がるブログ
Twitter、公式LINE、介護士コミュニティもやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。