介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【広告】

【メラビアンの法則】介護士の利用者対応スキルが爆上がりする心理学

f:id:hareoku:20200912184502j:image

 

こんばんは!介護福祉士のハレくんです!(今日は元気)

 

今日は、介護現場で活かせる心理学シリーズです。

 

介護士の皆様、メラビアンの法則って知ってますか?

 

アメリカの心理学者、アルバート・メラビアンという方が発表した心理学なのですが、この法則、介護士なら絶対に取り入れておくべき知識です。

 

という事で早速、メラビアンの法則についてシェアしていきたいと思います。

 

ちなみに、ポメラニアンは犬ですが、メラビアンは人間です

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

メラビアンの法則とは

メラビアンの法則とは何かを、簡単に説明します。

 

人は、人とコミュニケーションをとる時に、言語情報・聴覚情報・視覚情報の3つの情報を考慮しますよね。

 

相手が何を言っているか、どんな声のトーンなのか、どんな見た目なのか、みたいな事を考慮しながら、対話をするのが人間です。

 

その3つの中で最も重要なのが、視覚情報だそうで、その次に聴覚、言語と続くそうです。

 

度重なる心理学実験の結果、重要度の割合は、言語情報が7%聴覚情報が38%視覚情報が55%という結果になったそうです。

 

これがメラビアンの法則です。7:38:55ルールとも呼ばれています。

 

文字よりも音声、音声よりも映像の方が、相手に気持ちが伝わりやすいという事ですね。

 

例えば、キツい内容の事でも優しい口調で言われると、『この人、本当は優しい人なんだろうな』って思ったりしますし、怒りに満ち溢れた般若みたいな表情で、「私全然怒ってないですよ!」なんて言われても、『この人怒ってるな…』ってなりますよね。

 

人は、何を言われたかよりも、どんな口調で言われたか、どんな表情で言われたかの方を重要視しているという事です。

 

1日中コミュニケーションをとりっぱなしの介護士にとって、必須の知識という事が分かってもらえますよね。

 

これを考えると、ブログも結構難しいんですよね。文字だけなので、僕が伝えたい事の7%しか読者さんに伝わらない訳ですから。なので、脳内で音読してみたり、喋り口調で書くようにしたり、色々工夫してやってます。

 

あと、皆様に心がけて欲しい事として、僕を横浜流星だと思って記事を読んで下さい。このブログを見る時は、横浜流星の写真を横に置いて読んで下さい。男性の場合は、石原さとみとかでお願いします。これで100%伝わるはず。

 

人との対話は非言語コミュニケーションを意識しよう

言語情報以外でとるコミュニケーションの事を、非言語コミュニケーションと言います。

 

メラビアンの法則によると、人とのコミュニケーションは、93%が非言語コミュニケーションで行われるとの事なので、声のトーンや見た目、リアクション等を意識したコミュニケーションをとると、利用者や同僚との良好な関係を構築しやすいという事です。

 

極端な例を挙げて説明すると、白衣を着た人に服薬の声かけをされるのと、昔のX JAPANみたいな人に服薬の声かけをされるのとでは、当然白衣の人に言われた方が、『服薬しよう』ってなりますよね。逆立ったバナナみたいな頭した人にススメられた薬なんて、飲めないですよね。

 

このように、声かけの内容は同じでも、見た目で結果が変わるんです。

 

実際、中々服薬してくれない利用者には、白衣を着て、優しい口調で、医者のフリをして声かけをすると上手くいきやすいというのは、介護士さんなら体感している事だと思います。

 

白衣を施設に1着は常備しておく事をオススメします。

 

コミュニケーションをとるのが苦手な介護士さんへ

悪気は無いのに利用者さんに良く思われなかったり、上手く対応が出来ない介護士さんもいると思うんですけど、そういう人は、非言語コミュニケーションが意識できていないように思います。

 

自分では気づいていないけど、客観的に見ると表情が硬ってたり、声のトーンが威圧的になってしまっている可能性が高いです。

 

ですが今日、この記事でメラビアンの法則について知ってもらえたと思うので、非言語コミュニケーションを意識した対話を心がけてみて下さい。かなり改善されると思います。

 

最後に

コミュニケーション能力をいくら上げても、合わない人とは合いません。下のツイートにも書いてある通り、全員に好かれようとするのも中々大変なので、無理の無い範囲で頑張っていきましょう!

 

 

おやすみポメラニアン。

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメ記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


カテゴリー上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。

 

Twitter公式LINEinstagram、YouTube(遊んでます)
もやってます。下にあるプロフィールの所にリンクを貼っていますので、そちらの方もよろしくお願いします。