介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【介護職員】介護施設(事業所)の種類別平均給料ランキング

f:id:hareoku:20210412220613j:image

 

こんばんは。野原しんのすけにはフリーランスになる道しか残されていない。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。

 

介護職員の平均賃金は〇〇万円みたいな見出しのニュースを時々見ますよね。あれはザックリし過ぎていて、あまり参考になりません。施設や事業所の種類によって、介護職員の平均給料って全然違うんです。コーラと三ツ矢サイダーくらいの違いがあります。

 

そもそも平均値じゃなくて中央値で記載しろよとは思うんですけど、施設(事業所)別の平均給料を知っておくと、どの種類の施設(事業所)が比較的給料が高いのかという事は分かるので、この機会に是非知っておいて下さい。ちなみに僕は三ツ矢サイダー派です。

 

先にこの記事のソースを貼っておきます↓

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/jyujisya/20/dl/r02kekka.pdf

 

リンク先は、『令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果』という、厚労省が介護従事者の給与等を調査した内容の資料です。

 

これ297ページもあって、こんなの見るくらいなら進撃の巨人見るわって感じですけど、この資料はスマホの中に保存しておく事をオススメします。転職の時なんかに役に立つと思いますので。

 

今回この記事では、月給で働く常勤の介護職員の平均給料額を、施設(事業所)別にランキング形式で記載していきます。ここの情報だけでも、どの種類の施設(事業所)が給料が高いのかは分かりますからね。

 

記載額→基本給+手当+一時金(10月〜3月支給の1/6)

 

今回は、メジャーな6種類の施設(事業所)に絞ります。この記事を読んだ後で、他の施設の情報、時給や日給で働く介護職員の平均給料等についても知りたいと思った方は、先程のソース先の140ページ前後を覗いてみて下さい。エゲつない量の情報が詰まってます。アンコがギッチリ詰まったドラ焼きのように。

 

ではランキングに行きましょう。

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

介護施設(事業所)別の介護職員の平均給料ランキング 

第6位→デイサービス 280,600円

デイサービスで働く月給常勤介護職員の平均給料は280,600円でした。夜勤が無いのでその分手当が少なくなってしまう事もあり、第6位という結果になっています。

 

第5位→グループホーム 28,7770円

グループホームで働く月給常勤介護職員の平均給料は287,770円でした。デイサービスの平均給料よりも7,000円強のプラスで、年間85,000円くらいの差ですね。車検ができます。

 

第4位→小規模多機能 287,980円

小多機で働く月給常勤介護職員の平均給料は287,980円でした。グループホームとほぼ同じですね。210円程度の差しかありません。うまい棒21本。

 

第3位→訪問介護 306,760円

訪問介護で働く月給常勤介護職員の平均給料は306,760円でした。30万超えですが、訪問介護事業所は非常勤の人が多く、非常勤の人の平均給与は174,150円と、常勤と非常勤とでかなりの開きがありますので、この30万円超えの数字は一旦保留ですね。

 

第2位→介護老人保険施設 338,920円

老健で働く月給介護職員の平均給料は338,920円でした。さすが老健です。ドカッと上がりますね。僕の勝手なイメージですが、老健はイケメンと美人が多い気がします

 

第1位→特別養護老人ホーム 350,430円

特養で働く月給介護職員の平均給料は350,430円でした。やはり給料に関しては特養がナンバーワンですね。デイサービスから転職してきた場合、ワンチャン給料7万円UPです。これはさすがに大きいですよね。

 

まとめ

以上。介護施設(事業所)別の介護職員の平均給料ランキングでした。転職や給料交渉の時は、この結果をもとに考えると良いですね。

 

一応もう一度お伝えしますが、この数字は、基本給+手当+一時金です。一時金というのは、ボーナス等の総額を、1月あたりに割り振った額だと思っておけばOKです。

 

最後に

配信しようと、この記事をイジってる途中で寝落ちしてました。

 

おやすみなさい(限界)

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメ記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


カテゴリー上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。

 

Twitter公式LINEコミュニティ(オンサロ)、instagram、YouTube(遊んでます)もやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらの方もよろしくお願いします。