介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【最終章】介護福祉士がテンポよく質問に答えます

f:id:hareoku:20210514222244j:image

 

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。

 

昨日シレッと、公式LINEから質問を募集してました。

 

先日も沢山質問頂いて、全てお答えしたんですが、『質問しそこねた』という方が数名いたので、もっかいやる事にしました。

 

今回来た質問は12個なので、丁度良い文字数で書けると思います。

 

早速行きましょう。

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

Q1

こんにちわ。いつもありがとうございます。わたくしも質問させてください!

 

どうして国はオリンピックを開催するかどうかの議論をしないのでしょう?ハレくんはオリンピック開催されたほうがいいと思いますか?

 

オリンピック史上最悪の開催国として歴史に残ってしまう気がします。コロナに罹患したかたや、ご家族を失ったかたたちの悲しみをおもうと「絆を取り戻す」や「打ち克った証」になるのでしょうか?重い質問でごめんなさいませ。ずっともやもやしています。

 

A1

オリンピックは開催しない方が良いと思います。

 

出場する選手の事を思うと、開催できれば良いのにな〜と思ってましたけど、こんな空気で開催しても、誰も幸せじゃないと思いました。

 

『絆を取り戻す』『打ち克った証』については、ちょっと何言ってるか分からないですよね。

 

Q2

ハレくんさんこんにちは。 前回は質問する機会を逃してしまったので質問させて頂きます。

 

今私には介護士同士で付き合っている恋人がいて、同棲もしています。将来の事を考えようとした矢先相手が濃厚接触者となり隔離となりました。


検査は二人とも陰性なのですが仕事をしている彼が心配です。さらに親戚からは結婚はどうするのか!家を継ぐのか!とひっきりなしに連絡がきて精神的にもしんどいです…。


話し合い中なのと現在の状況を説明しても聞く耳をもたず早く決めろと言われ…相手もコロナ禍で頑張っているのに無神経な親戚が腹立たしいです。どのように乗りきればいいでしょうか?私事になってすいません;;;

 

A2

言葉だけは最適な応答をして、心では無視して下さい。

 

こちらの都合を一切考えない親戚など、もはや親戚では無く、ホタテもしくは流木です。どうでも良い相手なので、上手く言葉を使って相手をコントロールして下さい。余裕で乗り切れますよ。本気で向き合う相手じゃないと思います。

 

Q3

いつもブログ拝見しています。私は、新卒で介護施設に入って5年目なんですけど職員がひっきりなしに辞めて入居者と職員の人数が足りないのに仕事だけ増えたりするのですが。


そう言う背景がずっと続いてるのですが上の人にも聞かないし上の人も左遷とかされないんですけどどうしたら良いですか?私は、今直接介護して無いんですけどよそに行ったらそんな事言えないですよね?

 

今私は、入居者の洋服やったり足りない物補充したり上がやってくれと言われた仕事しかして無いんですけど。洋服を洗濯したり洗濯物を契約してる方の洋服を返したりしてる。

 

A3

辞めちゃっても良いと思います。

 

ひっきりなしに人が辞めていく職場を自分が立て直そうとまでは思えないですよね。ストレスが溜まっていくようなら辞めちゃって良いと思いますよ。

 

Q4

質問です。持病があると介護職は難しいですか?

 

A4

なんの持病かにもよると思いますけど、持病があっても介護士やってる人は沢山いるので、事業所と相談してみて働けそうならチャレンジしても良いと思います。

 

Q5

お疲れ様です。質問です。


ユニット型特養から 同じくユニット型特養に転職しました。業務内容もスタッフ雰囲気も真逆で戸惑ってます笑    転職先に馴染めるコツを教えて下さい。

 

A5

最初の1ヶ月くらいは聞き役に徹して下さい。

 

新しい場所で馴染むための方法にコレ以上効果的な方法はありません。最初自分は無理して話さなくて良いので、とにかく聞き役に徹して下さい。人の話を感じよく聞く。それだけで好印象、人間関係円滑モード突入です。

 

Q6

こんばんは。私はあまり自分の職業を人に言いたくありません。


「偉いね、自分には絶対できないや、他に仕事ないの?」などと言われるのが嫌だからです。「福祉関係で色々やってます」といつも曖昧に答えます。


言ってる方には悪気はないのでしょうが。なにかスカッとする返し方があれば教えてください。

 

A6

普通に答えてしまいましょう。

 

職業を聞かれる機会って、1ヶ月に一回あるかないかだと思うんですけど、その頻度で多少不快な思いするくらい、特に人生的に悪影響無いので普通に答えちゃいましょう。その方が楽ですよ。

 

Q7

重い話で済みません!

 

一週間前母方の祖母が施設にて転倒し骨折にて入院手術となり、術後2日で急変し亡くなったと今朝聞かされました。


母親は口を閉ざし、遠回しに叔父に電話は不要、漸く父から施設名と入院していた病院を教えて貰いました。転倒した経緯を施設に伺いたいのですが、こういう場合KPの許可無しに聞いても良いものなのか、孫として聞く権利を主張しても良いものなのか迷っています。

 

A7

聞いても良いと思います。

 

身体拘束をしない限り、転倒リスクは付きものなので、そこをご理解頂いた上で、転倒についての経緯を施設側に聞くのはなんら問題ないと思います。お孫さんの立場だったら気になりますよね。

 

Q8

質問デス!


介護をしていて、利用者さん(女性)に割とマジで好かれて、ハレくんをしょっちゅう名指しで呼ばれたらどうしますか?

 

A8

普通に対応します。

 

名指しで呼ばれても、行けない場合は他の人に「行ってくれ」と頼みます。特に気は使わず、通常モードな対応をします。

 

Q9

ジャスティンビーバーとハレくんどっちがイケメンですか?

 

A9

どちらかと言えば香川照之。

 

Q10

フリーランス介護士になりたいと考えています。まず最初に何をすれば良いでしょうか?

 

A10

それを考えるのがフリーランスです。

 

最近フリーランスに関する発信をよくしているので、同じ質問が沢山きてました。

 

でもこれを聞いてしまっている内は、ぶっちゃけまだフリーランスになるのは厳しいと思うので、色々勉強して頭を柔らかくしていきましょう

 

Q11

ハレくんに質問です!遅くなりましたがお答えいただけると助かります。

 

訪問介護をしてます。認知症の方ですぐにお金と鍵をどこに置いたかわからなくなる男性がいます。電動のシルバーカーに乗って買い物に行くのが大好きです。

 

ケアマネはどこかに出かけると事故などを心配して、遠くに住んでる息子さんから預かったお金をなかなか渡そうとしません。お金を失くしたり使ったりでなくなるととても機嫌が悪くなります。

 

不満を言い出すと長いのですが。どんな対応が良いのでしょうか?ちなみに、たまに夕方ヘルパーが来ることを忘れますが家までは帰ってこられます。

 

A11

財布や鍵に付けれるセンサーはオススメです。

 

リモコンを押すと音が鳴る小さいキーホルダーみたいなのがあるんですが、それを財布や鍵に付けとくと見つかりやすくなりますよ。

 

シルバーカーで出かけるのが明らかに危険な場合は外出を控えてもらうのも仕方ないと思いますが、それが唯一の楽しみなら、お金なんて全部使っちゃって良いんじゃないでしょうか。息子さんや本人と話し合いの場を設けて、その利用者さんの今後の人生についてじっくり話し合いができれば良いなと思います。

 

Q12

お聞き致します。入居者様のお一人が、お薬(錠剤)を飲み込むのに時間がかかります。とろみをつけても中々飲み込めません。こんな場合、ハレくんさんはどうなさっていますか?

 

A12

お薬ゼリーはどうでしょうか。

 

トロミを付けた水がダメでも、お薬ゼリーならスムーズに飲めるって人結構居ますよ。是非試してみて下さい。よければ、どうだったか結果教えて下さい。

 

以上です!

 

今月は色んな人の質問や疑問に答えていこうと思ってまして、これで一旦全ての質問に回答できたと思います!この記事を入れると質問回答記事が4記事にもなってしまいました。

 

また数ヶ月にやろうと思います。ご質問下さった介護士の皆様、ありがとうございました。

 

最後に

皆さん最近どうですか。(何が)

 

5月ってマジだるくないすか。(モチベを下げに行く)

 

しんどい時は休みましょう。(悪魔の囁き)

 

僕も5月は体がダルくてあまり働きたくなかったので、やるべき事だけはしっかりやって、余分な事は極力やらないようにしてました。仕事溜まってます。

 

明日から頑張ろうと思います。一緒に頑張っていきましょう。

 

おやすみ照之。

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメ記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


Twitter公式LINE、オンラインサロン、instagram、YouTube
もやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらもよろしくお願いします。