こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。
介護保険の新サービスが創設される
2024年度から、デイサービスが訪問介護サービスを提供できるようになるそうです(いきなりちょっと何言ってるか分からない)。国はこの新サービスを創設する方針を固めたとの事なので、ほぼ決まりかなと思います。
ソースはコチラ↓
介護保険に「訪問+通所」の新サービス創設 厚労省方針 2024年度から 通所による訪問など可能に | 介護ニュースJoint
ヘルパー人材の確保が難しくなっていくことを考慮した結果、この新サービスを創設する事にしたそうなんですが、どう思いますこれ(真顔)。
訪問介護員が足りない→そうだデイサービスの介護士に訪問介護に行ってもらおう
発想力が7歳半!!
小規模多機能とか訪問介護事業所とかデイサービス(訪問介護もできる)とかショートステイとか色々ありますけども、これでは利用する側が何処を利用すべきか迷いますし、ケアマネさんも大変です。
デイの仕事内容が好きで働いている介護士さんからしても、『なんで訪問介護…』ってなりますよね。デイだって基本的には人材不足ですし、訪問介護を新たに始めるとなればコストもかかりますしリスクもあります。
そんな事をするくらいなら、訪問介護の加算を手厚くするとか、ヘルパー人材がどうすれば増えるかを議論すべきだったと思うんですが、なぜデイの人に訪問に行ってもらおうという発想になったんでしょうか。会議に7歳半が出席していたんでしょうか。
でもまぁ流石に、何も考えがない訳ではないと思うんです。
介護事業所の実質的な大規模化
国が介護事業所の大規模化を促進しているのは知っていると思うんですが、小規模な事業者に感じては、連携するなどして実質的な大規模運営をさせようというのが国の思惑です。
ソース記事の中にもありますが、国は通所介護と訪問介護の事業所が相互に連携したりする形を想定しているそうなので、結局のところ、小規模な事業者同士を半ば徐々に合体させていきたいんだと思います。
デイサービスと訪問介護をセットで利用する方は非常に多いので、訪問介護事業所とデイサービスで連携しながら、ご利用者の在宅生活を支えてくれって事ですね。それにしても色々複雑になってやりにくいですし、投げ槍に決めた感じが否めません。
介護の専門性が失われていく
これが通るとなると、今後、訪問介護事業所がデイサービスまで利用者を送迎するようになる可能性もありますし、ケアマネが訪問介護するようになるかもしれませんし、デイサービスで泊まれるようになるかもしれませんし、小規模多機能に入所できるようになるかもしれません。
なんでもありです。我流は無形。介護保険の制度は雲のジュウザが決めている可能性すら出てきました。
これつまり、介護の専門性がどんどん失われていく流れになりつつあるので、個人的には凄く嫌な流れではあります。
でも仕方ない部分もあって、例えば、理学療法士がオムツ交換に回っているような病院もありますけど、それって、介護士が足りてからそうなってるんですよね。
ここ最近の介護業界の流れは、それの超大規模バージョンという感じで、介護が必要な人が増え過ぎていて、専門性とか言ってる場合じゃなくなってきたという感じです。介護の質とか専門性とか疎かになっても良いからとにかく何でもやってくれという感じですよね。
じゃあ報酬上げようぜって話ですけどね。二刀流以上の事をやるので、大谷翔平くらいの年収が皆さん欲しいでしょうし。しかし現実的にそれも難しいので、自分のポジションを何処に持っていくかという事は考えながら過ごした方が良いような気がします。
ゼネラリストが評価される業界になりそうだから、幅広い知識やスキルを身につけるとか、その中でチャンスを見出して特定の分野に強いスペシャリストになるとか、何処で働くかとか、どの種類の事業所で働くかとか、そういうのは今の内に考えておいて損はないですね。
『今の職場に居たらマズイ』くらいの事は本能的に分かっているはずなので、マズイ職場に勤めている方は特に考えておく必要がありそうです。
はい。という事で今日はこの辺で失礼します。おやすみヒューイ。
【退職・転職・就職を考えている方にオススメの記事↓】
これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ
Twitter、公式LINE、介護士コミュニティ、YouTubeもやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。