こんばんは。稲川ハレ次郎(@harekunoku)です。
このブログを見ている人の大半は、介護業界で働いているイケメンか美女だと思うんですが、皆さん、幽霊っていると思いますか?
先日、介護職員の方限定で『幽霊がいると思うかどうか』という内容のアンケートを実施したところ、このような結果になりました↓
これ介護職員限定で聞いてみたい。幽霊っていると思いますか?
— ハレくん (@harekunoku) 2023年3月30日
殆どの介護職員が、幽霊の存在を信じているという結果になりました。介護施設や病院なんかは、幽霊が出るであろう条件が国士無双13面待ちの如く揃っているので、実際に不思議な体験をした人も多いんでしょうね。
僕が以前勤めていた介護施設も、幽霊が出る出る言われてまして、ある居室に入ると身体が固まって動けなくなってしまう事がある職員も居ました。(サボりたいだけだろとしか思っていませんでした)
霊が通る道(霊道)
その居室っていうのが、霊道と言って、霊が通る道にかかっていたとか何とか。
霊道では、その場所だけひんやりするとか、誰もいないのに人が行き来している感じがするとか、虫が頻繁に死んでいるとか、お酒を置いておくと減りが早いとか、ポルターガイスト現象がよく起こるという特徴があるそうです。(たしかにその居室は格別涼しかった)
皆さんがお勤めしている介護施設でも、誰も居ない居室やトイレからコールが鳴ったり、上述したような特徴のある場所が施設内にあるかもしれませんが、もしかしたら、その施設は霊道にかかっているのかもしれません。
という事で今回、霊道が何処なのかを突き止める方法を調べてきたので共有します。(僕は何をやっているんだろう)
霊道が何処かを調べる方法
手順①その地域の詳細地図を広げます
手順②お寺・神社・墓地の場所に印を付け、お寺とお寺、神社と神社、墓地と墓地を、それぞれ違う色のペンで線を引き結びます
手順③各色ごとに交差するポイントを見つけて下さい
手順④その交差点と交差点を線で結び、その中の、北東から南西に伸びている線が霊道になります
どうでしょうか?かかってるっぽいですか?介護施設や病院は建物自体が大きいので、霊道にかかる確率も高くなると思います。
丑三つ時(午前2:00〜2:30)の霊道なんて、霊通りまくってるらしいですからね。その場所が水場(お風呂等)だったりすると最悪らしいです。更に最悪なのが、その風呂の扉を開けた時に、風呂の鏡と洗面所の鏡が合わせ鏡になっている場合、その場所は霊大集結祭になるそうなので注意して下さい。
ここまでを読んで、『うーわ、ウチの施設霊道にバリバリかかってるやん病んだ』とテンションが直滑降してしまった介護士さんのために、お勤めの介護施設に霊道がある場合の対処法をお伝えしていきます。
対処法
霊が入ってこれないようにするのが重要なので、霊道の入り口側に、小さな鳥居を置くと良いそうです(手作り可)。霊道は、北東側が入り口で、南西が出口になるので、鳥居は北東側に置くと良いそうです。
間違えて南西側に置いてしまうと、霊が入ってきた後出れなくなるという、吉本新喜劇現象が起こり、その場所に霊がタムロしてしまうので注意して下さい。
盛り塩をする場合は、何処に盛り塩をすべきかをしっかり調べてから盛らないと逆効果になるとも書かれていたので、盛りたい人は調べてみて下さい。
最後に
あまりにも霊が出るので大変!という介護施設は、お祓いとかしてもらうのも良いかもしれませんね。棒に白い紙を貼り付けて振り回すやつ。
僕が以前働いていた介護施設でも、『お祓いが出来る人にお祓いを頼んだ』みたいな話しになっていて、その人に来てもらったとか来てもらわなかったとか言ってました。
僕も、『ハレくん休みだけど、お祓いの日は顔出せたら出してよ』みたいな事を言われていたんですが、その日はスロットの新台が出る日で、当時まだ若かった僕はそっちを優先してしまいました。
その施設は今も明るい雰囲気で運営されているので、もう心配無いと思います。(強引にまとめる)
それでは皆様、次の夜勤は気をつけて下さいね
おやすみ淳二
【退職・転職・就職を考えている方にオススメの記事↓】
これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ
Twitter、公式LINE、介護士コミュニティ、YouTubeもやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。