介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【前編】介護士さんから来た質問・相談に答えていきます

f:id:hareoku:20230712215935j:image

 

UNIQLOのポロシャツコーナー、売上の8割が介護士によるもの。あると思います。

 

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。

 

昨日公式LINEから『何か質問などありませんでしょうか〜』と質問を募集した所、15名の介護士さんからメッセージを頂きました。今日はこの記事で、送って頂いた15個の質問にガチでお答えしていこうと思います。

 

質問の受付時間が短かったので、『LINEを送り損ねた』という方も居たかもしれませんが、また質問募集させて頂くのでその時には是非よろしくお願いいたします。

 

(今回長文のご質問が多かったので、文字数の関係で記事を2つに分けさせて頂きました。この記事で答えられなかった質問は次の記事でお答えさせて頂きます!)

 

早速回答していきます。レリゴー。

 

質問①

ハレくんはじめまして。いつも拝見させていただいてます。訪問でサ責をしています。担当している利用者さんの事で悩んでいます。

 

認知症のある女性なのですが、骨折し入院してしまいました。入院するとせん妄が出てしまい、結果要介護5になりました。


毎日支援に入る事になったのですが、私に依存傾向になってきていました。なのでできる限り別のヘルパーに入ってもらい私は週に1回くらい訪問するだけにしていたのですが半年ほどするとせん妄も落ち着いてきていました。


が、ここ最近また認知症の症状が酷くなってきて、ご家族に対して有る事無い事言われ、ご家族は私に対してご立腹の様子です。

 

それに合わせてこの利用者も私に対して攻撃的になり、何かあればご自分でやった事も「ヘルパーのせいでこうなった」と…。認知症だからしょうがないと思う反面、ずっと対応してきたのにこんな事言われてと悲しくもあり。

 

退室しようとする時も、「お金払えばいいんでしょ!」などと言われ、強引な態度で引き止めようとします。


こういう利用者さんにはどういった対応をしていけば良いかご教示いただければ嬉しいです。
半分グチでもあるのですが…

 

回答①

質問者さんの気持ちめちゃくちゃ気持ち分かります。僕も似たような経験があって、『家族より頼りになる。私の担当は一生アナタにお願いしたい』とか言われた次の週くらいに『ハレくんお断り』って玄関に張り紙されていた事があります(笑)

 

しかしこれはよくある話で、認知症の周辺症状のせいでそうなっているので仕方がありません。しかも訪問なので、利用者が1人の時(夜など)に妄想が膨らみやすく、ある日突然別人のような対応をされる事があるんです。

 

ターゲットになってしまったヘルパーさんは支援に入らないようにするのがベストな対応なんですが、そうもいかない場合は、機嫌をとるような対応はせずに、アッサリスポーティーな対応を心がけた方が良いです。

 

アッサリスポーティーな対応とは、相手の機嫌をとるような対応をせず、丁寧な言葉遣いでこちら側の意思をある程度ハッキリ伝える手法です(威圧感は出さずに)。本当の自分の性格を出さず、仕事上の性格のみで対応します。

 

そうすると、甘えられなくなります。その利用者さんはおそらく質問者さんに甘えていて、嫌がらせのような対応も甘えの裏返し的な側面があります。かなり好かれているので、質問者さんの良い人柄がこの質問で見えました。

 

しかし利用者だからといって何でも許される訳ではありません。支援者側も人間ですし、嫌な気持ちにもなります。完全に割り切った対応を心がける事で、ご利用者からのイビツな甘えは無くなりますし、自分の心的にも完全仕事モードだと割り切りやすくなります。

 

事業所側(上司)にお願いする事としては、ご家族への説明です。ご家族はご利用者の言う事を全て鵜呑みにしているとの事なので、そうではない事を事業所側がしっかりご家族に伝えてくれないと、ヘルパーは仕事がやりにくいったらないですからね。続けて支援に入るのであれば、そこの説明をしてもらえないかと事業所に掛け合ってみてください。色々ありますけど、共に頑張りましょう。

 

質問②

暴言利用者と職員に暴力沙汰を起こした利用者家族に対しての対応。前の職場でそのようなことが起こり、上司が止めましたが「対応が悪いあなたが原因。被害者面するな」と言われました。今後、施設でそんな利用者と家族に出くわすかもしれないのでその対処が知りたいです。

 

回答②

僕がその上司をレインメーカーで仕留めた後、「お前の対応が悪かったからだ」と言ってやりたい所ではありますが、それは職場に問題があります。

 

暴力を振るわれた介護士に対して「被害者面するな」と言うのはその上司の人間性に問題ありで、そんなクソに役職を付ける職場の体制に僕は疑問を感じてしまいました。

 

利用者からの暴力に対しては、職場単位で対策を考えておく必要があります。ですが、『やられた方が悪い』という職場の価値観を介護士個人が変えるのは難しいので、そういう職場の離職率は高くなります。

 

もし職場側が聞く耳を持つようであれば、会議の時に暴力への対処について話し合われる事をオススメします。ちなみに僕は危険な暴力を振るわれそうになった瞬間にサービス提供を終了します。(訪問なのでそれがやりやすいというのもあります)

 

質問③

ハレくん。こんにちわ。毎日の利用者さんの事を記入する日報 ってありますよね。あれの絶対記載しないといけない基準てありますか?

 

もちろん特養 サ高住 グルホ等によっても変わるんでしょうけど 私が今までに入社したところ全部バラバラで。

 

初めて勤めた小多機では 誰と誰が喧嘩した。等毎日手書きで細かい様子を書き込んでてそれには辟易しましたが、今のグルホに至ってはほとんど無記入で熱を出したり特変な時に記入する程度で 小さな変化(右に傾いてる、腰痛訴え湿布貼付 等)は誰も書かないので心配になります。


監査とか入った時 怒られないのでしょうか?
(入ればいいのにな)あと監査入った時 どこをチェックされるのかも知りたいです。

 

回答③

介護記録の事ですね!介護記録の作成と保存は、介護保険法によって義務付けられています。ただ、『どう書くか』という規定は無いので、監査(実地指導?)でそこを突っ込まれる事はほぼ無いと思います。実地指導では、必要な書類が揃っているか、規定に沿った運営が行われているかが見られます。

 

事業所の状況にもよると思うんですが、介護記録は事細かく書いておいた方が良いです。介護記録に書くべき事が書けていないと、職員間の情報共有はできていないでしょうから、突発的な事への対応が間違いなく遅れます。客観的な事実を分かりやすくまとめるのがポイントです。

 

また、ご利用者やご家族が読む事もあるので、専門用語などは使わずに、誰が見ても分かりやすい文章で作成する事を意識すると良いと思います。

 

質問④

こんばんは。ハレくんは、介護の仕事には『丁寧さ』と『スピード』どちらがより大事だと思いますか?


もちろん両方共兼ね備えているのがベストだとは思いますが。今の施設は大型なので、丁寧さよりもスピード重視な傾向です。私は早く仕事をこなす事ができず、早くする為に丁寧さも失ってしまっています…。

 

回答④

丁寧さの方が大事です!というのも、丁寧にやっとかないと、仕事のやり直しが発生して結局時間がかかる事になるからです。雑に速くやるのと丁寧に普通にやるのとで、実質的な速さはほぼ同じです。

 

ただ遅いも問題で、スピードの上げ方についてなんですけど、例えばオムツ交換の場合、オムツを敷く位置・ベッドの高さ・ご利用者ごとの残存機能の活かし方など、オムツ交換を行う度に、どうするとスムーズにいくかを研究しながら行うと、丁寧さをキープしたままスピードも上がっていくと思います。

 

『ただこなす』のと『研究しながらこなす』のとで、成長スピードは7千倍変わります。

 

質問⑤

この時期の入浴介助暑いですが、何か暑さ対策されておりますか?

 

回答⑤

してます!めちゃくちゃ効果あるのが2つあって、1つは先日このブログでも紹介したクールリングという首に巻く冷たいやつです(PCM素材18℃)。あともう1つは、入浴介助の時に履く防水性の靴の中に水を入れます。(原始的)

 

首と足首の太い血管を冷やす事で、体感温度マイナス5℃くらいになってるんじゃないかなと思えるほど涼しくなります。しかしこれを真冬にやるとダイヤモンドダストを喰らった時と同等のダメージを受けるので注意が必要です

 

質問⑥

以前の内容で…今後、障害福祉と老人福祉の二刀流に取り組まれると…そう言ったニーズは必要になってくるんでしょうか?

 

回答⑥

高齢者介護と障害者福祉、どっちもやれる人はかなり強いです。まず活躍の場が増える分、可能性が広がります。

 

専門職はレア度を上げていく事が重要だと思ってまして、例えば、『高齢者介護の知識しかない介護士』と、『高齢者介護と障害者福祉、両方の知識がある介護士』とでは、後者の方がレア度が高いですよね。

 

その上に他のスキルも組み合わせていく事でレア度は限度無く上がっていきます。当然レア度が上がるほど収入も上がりやすいし、食いっぱぐれも無くなります。一緒にブルーアイズホワイトドラゴンになりましょう。

 

質問⑦

オムツゼロについてどう思いますか?

 

回答⑦

ダメだと思います!

 

ただ、ゼロという極端な表現をする事で、オムツが外れてQOLが上がる利用者さんが増えやすいのは確かです。セーブした控えめな表現では影響力が出ないですからね。難しいところです。

 

続きは後編で!

ここまでで4000文字を超えてきてしまったので、あと8つの質問には次回後編記事でお答えさせて頂きます!質問に答えるほど僕も成長できるので、定期的に質問募集はやらせて頂ければと思うております。

 

とりあえず今お好み焼きを焼いているので、今日の所ははこのへんで失礼します。

 

ではまた次回。おやすみオカダカズチカ。

 

【退職・転職・就職を考えている方にオススメの記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


Twitter、公式LINE、介護士コミュニティ、YouTubeもやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。