介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【後編】介護士さんから来た質問・相談に答えていきます

f:id:hareoku:20230715210356j:image

 

ヘルパンギーナ、流行りスギーナ。あると思います。

 

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。

 

今日は前回の記事の続きで、介護士さんから頂いた質問や相談に答えていくやつの後編です。

 

前回の記事はコチラ↓

www.kaigo-harekun.com

 

 

早速行っちゃいましょう。

 

質問⑧

お疲れ様です。初めてLINE送ります。私は現在特別養護老人ホームで働いているのですが、正社員は日中でも1ユニット10人〜11人(満床12人)を1人で見守り、介助するのが当たり前なのでしょうか?

 

夜勤は2つのユニットを1人です。パートさんは早番のみか日勤のみで、時給も高く、何をしても注意されないので長く勤続しますが、正社員で3年以上勤続の人はいません。

 

また、ユニットリーダーになると皆2年経たずに辞めていきます。正社員の規定人数足りてないユニットが複数あり、リーダー職も不在。残されたリーダーも転職活動中。危機感を感じるのですが、他の特別養護老人ホームも同じなのでしょうか?

 

回答⑧

同じような状況の特養は実際多いと思います。ですが、正社員で3年勤続の人が居ないってのは異常事態な気がします。世紀末での生存確率より低いのではないでしょうか。

 

特養に定められている基準は、①昼間は1ユニットごとに常時1人以上の介護職員又は看護職員を配置②夜間は2ユニットごとに1人以上の介護職員又は看護職員を配置③ユニットごとに常勤のユニットリーダーを配置、となっています。

 

(特養の人員配置基準について詳しく記載されている参考PDF↓)

https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000663498.pdf

 

転職を視野に入れておいた方が良い気がします。その職場はヤバそうです。特養の4割が光熱費30%増加したというデータもあったので、その状況でボーナス等が下がるようであれば、更に人材不足は加速すはずです。様子見ながら、転職先候補をいくつかピックアップしておく事をオススメします。

 

質問⑨

お疲れ様です。いつも楽しく読ませてもらってます!特に最近は更新のペースが早いですよね。

 

相談というわけではないのですが、自分の今働いてるのが特養で転職してから1年経ちます。給料や休みも増えたのは良かったんですが、職場の人間関係や連携が出来てなくて結構ストレス抱えてます。

 

再度転職サービス利用して求職活動しようと動き出したばかりです。人間関係がうまくいくかどうかはその人次第のところが当然あるとは思うのですが、良い環境のところは人間関係も良くなるように施設ぐるみで考えてくれるところだと個人的に思っています。


そこで質問なんですが、働く前からそういう人間関係がうまくいっているかどうかを見抜く方法ってありませんか?自分が男性なので女性中心の介護業界はどこも同じで、口うるさいクセのある女性(お局など呼び方は様々)も当然多くて自分にはこの業界は合っていないのかもしれないと思い始めているので、なんらかのアドバイスをいただけたら幸いです。

 

回答⑨

職場の人間関係は面接時にある程度見抜けます!というのも、職場の人間関係は上司次第という側面があるからです。人間、自分が大切にされていると感じると人の事も大切にできると思うんですが、上司がダメ人間だとそこが成立しません。

 

面接って、その上司となる方がすると思うんですけど、その時の自分に対する態度が威圧的だったり感じが悪かったりすると、その職場の人間関係はまず悪いと判断して大丈夫です。

 

面接官の態度は、かなり重要な判断基準になるので、面接官をよく観察してみて下さい。ストレッチマンみたいな人だったら当たりです。

 

質問⑩

お疲れ様です。相談というか私の会社の看護婦のことで悩んでます。仕事もろくにしないで、フロアにきてはあらさがしするような態度なんですがそういう人にはどう対応したらいいでしょうか?

 

回答⑩

放っときましょう。そのような人は通称『フォーエバー勘違いウーマン』と呼ばれており、ずっとそうやって生きていきます。ムカつくとは思うんですけど、自分はそうなりたくないですよね。

 

反面教師にしつつ、合わせてあげれば良いと思います。限度超えてきた時は攻撃しても良いんですが、ムカつくだけで特に実害をもたらすほどの力は無いのでスルーでOKです。

 

質問11

お疲れ様です。いつも有益で楽しい情報ありがとうございます。実は休日の事なんですが本当に基本的なことでちょっと疑問に思ってることがあるんです。


最初の部署は夜勤が18時間夜勤で、あくまで基本ですが入り、明け、休み、となっていました。明けは休みカウントされません。異動になり9時間夜勤になったんですが、朝退勤してその日は休日扱いとなり、ひと月の休日日数に組み込まれます。

 

そのこと自体は違法では無いと思いますが、労働基準法で0時から0時まで勤務がない日を休日とする、と定められていますよね。コレを休日としてカウントするのはアウトなんでは?と思っているわけです。看護師さん、介護士さん、どちらも同じだと思いますが、どの職場も恐らく休日としてカウントされ年間休日数に入ってるんではないでしょうか。となると誤情報ではないかな、と。


これが私の疑問です。お気が向かれましたらよろしくお願いします。

 

回答11

これ結構疑問に思っている人が多いと思います。夜勤明けの日を休み扱いにしていると、基本的に労働基準法違反になるんですが、例外があります。

 

その例外というのが、職場側が三交代勤務を採用しているケースです。日勤と夜勤しか業務がないと二交代制になりますが、日勤と準夜勤と夜勤みたいな感じになると、三交代勤務に該当するので、この場合は、夜勤が終わった時間からの24時間を休日としても法律違反にはならないそうです。

 

でも実質的に休み少なくなるので、明けを休み扱いにされるのは正直キツいですよね。

 

質問12

こんにちは。好きなアニメはなんですか?

 

回答12

ドラゴンボール、北斗の拳、NARUTO、この辺が好きで、ベジータ、サウザー、シカマル。が好きです。

 

質問13

介護業務の中で嫌いな業務ってなんですか?

 

回答13

幸いな事に、介護業務の中にめちゃくちゃ嫌な仕事って無いんですよね。唯一挙げるなら、シーツ交換です。連続シーツ交換はシンドイす。

 

質問14

ハレくんさん初めまして。友達から紹介されて、初めて見た時はオモロ過ぎて衝撃でした

。笑


いつも楽しく見させてもらってます。ありがとうございます。質問、相談させて下さい。


私は去年介護福祉士の試験に合格して、そのまま訪問介護事業所にサ責として就職しました。

 

フルタイムはまだ自信がなく、時短契約社員で入職したのですが、売り上げ低下により契約時提示額より手取りで数十万少なくなってました。


お昼休憩も1時間の所毎日20分しかとれず、何だか辞めたい気持ちで一杯なのですが、他事業所経験無しなので最低2年は辛抱なのかなと、悶々とする日々です。


事業所としては、雇ったものの時短社員というカテゴリーに難色を示してる感あり。自分の問題もあるのでしょうが、この何ともいえない気持ちハル君はどう思いますか?


朝送信しようとして、今になってしまいました。何かしらのお答え頂けると助かります。寒さで凍える日々ご自愛下さい。

 

回答14

先日、暑過ぎて頭おかしくなってまして、公式LINEから『寒い寒い』とメッセージを送ってしまいすみません。

 

回答なんですけど、質問者さんが納得いかないのは当然です。売上が低下したからって提示額より賃金を数十万も下げた上に休憩を20分しか取らせないとか、僕だったら音速退職を成し遂げます。全部そっちの都合じゃねーかって感じです。

 

勤めながら職場探しを進めて行っても良いと思います。辞めましょう!

 

質問15

調子に乗るなよ

 

回答15

ありがとうございました。

 

最後に

質問に答えるって、なんかめちゃくちゃ勉強になる気がします。ガチョウの脳みそはクルミ程度の大きさでシワも無いそうです。すみません、回答に頭使い過ぎて自分が何言ってるのか分からなくなってきました。またお会いしまsyぽおう。また質問募集した際には是非メッセージ送って頂けると嬉しいです!おやすみしかまる。

 

【退職・転職・就職を考えている方にオススメの記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


Twitter、公式LINE、介護士コミュニティ、YouTubeもやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。