介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【介護士あるあるまとめ】絶対に経験すること20選

f:id:hareoku:20230918222411j:image

 

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。

 

あるあるネタって見ていて楽しいですよね。面白いかどうかと聞かれると決して面白くはありませんが、楽しいです。(おい)

 

そこで今回は、介護士なら絶対に経験するであろう介護士あるあるを20個、ぼくの海馬から集めてきたので挙げていきたいと思います。

 

01.脱衣所に粉雪

これの意味は介護士にしか分からない。介護の現場では、冬になると脱衣所に粉雪が舞い散ります。2人の孤独を分け合う事はできません。

 

02.真夏の入浴介助中に悟りを開く

『出来るだけ汗をかかないようにしよう』『省エネを意識してやろう』などと考えますが、途中で全てを諦め、もう自分がどうなっても構わないと思い始めます。真夏の入浴介助中の心境は正に、永遠のゼロです。

 

03.勤務表は自分以外の人の欄を見る方が多い

勤務表は自分の勤務日や休日を知るための書類ではありません。来月の日々の勤務が誰と沢山被るかを見るための書類です。月末に元気の無い介護士がいたら、来月お局と7回以上日勤が被っているんだろうなと察して下さい。

 

04.家に居るのにコールの音が確実に聞こえる

夜勤中などにコール対応の回数が限度を超えると、何処にいてもコールの音が聞こえるようになります。確実に聞こえているので、幻聴ではありません。これは生命の神秘と言えるでしょう。

 

05.ベッドを下げたままオムツ交換やろうとしたけどやっぱり上げる

介護士は忙しいので、時短を狙ってベッドが低いままオムツ交換をしようと試みる事がありますが、結局上げます。やりにくいからです。エアーマットだと特に。

 

06.手がカンボジアの道路のように荒れる

介護士はアライグマのように手をよく洗うため、必要な油分まで流れてしまい手が荒れます。最近ではアルコール消毒も頻繁に利用するため、カンボジアの道路のような手の状態になっている人も多いです。冬はハンドクリームの見せびらかせ合いが始まります。

 

07.力士(相撲)の名前が2人以上言えるようになる

お年寄りは相撲好きな方が多いため、その影響もあって力士の名前が覚えられます。ここ数年で1番覚えられた力士の名前は、遠藤です。

 

08.超懐メロが3曲以上歌えるようになる

銀座のカンカン娘・北国の春・瀬戸の花嫁。この3曲が最もコンプリートされやすい3曲です。我々が介護施設に入所する頃には、レモン・パプリカ・ブロコリ。あたりに変わっている事でしょう。全部米津。(ブロコリ?)

 

09.上から目線の看護師にストレス

阿蘇山を見る富士山という感じで、明らかに介護士を見下してくる看護師aka悪意の天使が一定数存在します。消滅して頂けると幸いです。

 

10.心の底から誰とも関わりたくない日がある

あらゆる人間関係が交差する介護業界で働いていると、誰にも関わらず誰とも話さず、〝『無』を満喫したい〟そんな日があります。

 

11.夜勤明けは眠くない

介護施設での夜勤は、『17:00〜9:00までブッ通しで働いて仮眠も無し』という形態がよくありますが、夜勤明けはなぜか眠くありません。神経的な要素に明けの開放感が合わさって完全覚醒状態になるからです。

 

12.職員という名の利用者がいる

利用者より手のかかる職員がいます。機嫌次第で態度が大きく変わったり、すぐにイジけたりして周りに謎の負担を強いるのが特徴です。帰れ。

 

13.平日休み、実は嫌いじゃない

平日休みだからこそ楽しめる事もあり、介護士はその事に気づいているので、平日休みに対して大きなストレスは感じません。平日休みって、社会の歯車から抜け出せた感じがするだよなぁ。

 

14.パッド又はリハパン又はティッシュを洗濯機で回して膝から崩れ落ちる

これだけはやらないようにと気をつけるものの、ズボンの奥底にパッドやティッシュが潜んでいる事があります。ポリマーぶち撒けで業務負担は2.7倍

 

15.利用者のブラックジョークに苦笑い

介護士「足の痛み早く良くなると良いですね」→利用者「もう焼かな良くならんわ〜」

 

苦笑いしかできません。

 

16.昼夜逆転は正直勘弁してほしい

これは心の声。介護士だって人間です。夜中くらいゆっくり過ごさせてほしい。そう考えるのは人としてマトモな証拠

 

17.クレーマー家族に疲弊する

「お金払ってるんだから絶対に転倒させるなよ!?」

 

お金払うから消滅してほしい。

 

18.現場に入らないくせに命令ばかりしてくる上層部にイライラする

現場に入らない人が現場の事で偉そうに命令してくるのは相当イライラさせてくれます。

 

19.排便多量で覚悟を決める

マジか…背中まで…敷布団も…シャツもズボンも…あぁ……やるか!!!!!

 

20分コースを覚悟する瞬間です。

 

20.「ゴンッ」という転倒音がトラウマに

人が転倒した時の音は、「人が転倒した音だ」と明確に分かります。このトラウマ音を絶対に聞くまいと、歩行困難な利用者が立ち上がった時の介護士はパタスモンキーのような速さで利用者に駆け寄り転倒を防ぎます

 

さいごに

いかがだったでしょうか。僕の海馬にあった介護士あるあるを20個挙げてみました。なぜかこの手の記事は秒で書けるんです。

 

また機会があれば、是非また覚えた力士の名前を教えて下さい。

 

それではまた次の記事で。おやすみ看護師aka悪意の天使。

 

【退職・転職・就職を考えている方にオススメの記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


Twitter、公式LINE、介護士コミュニティもやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。