介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【介護士】この位置から話すと利用者への声かけが上手くいきやすい【脳科学】

f:id:hareoku:20191002213455p:image

 

f:id:hareoku:20191002213249p:image{僕は右脳派

 

こんばんは。介護福祉士のハレくんです。

 

利用者さんへの声かけ(入浴の誘い等)が上手くいくかいかないかで、介護士のその日の運命って決まりますよね。

 

声かけが上手くいくと、業務が円滑に進むのは勿論、利用者さんが穏やかな心境でいられるので、介護士としても穏やかな気持ちで仕事を進める事ができますからね。

 

という事で今日は、介護士が利用者さんに声かけをする時は、この位置から声かけをすると納得してもらえる確率が上がりますという話をしていきたいと思います。

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

声かけが上手くいきやすい位置とは

例えば、入浴を拒否されている利用者さんを入浴に誘う時に、いつもどの位置から声かけをしていますか?正面ですか?それとも右側?左側?

 

そんな事意識すらしていないと思うのですが、これ実は、どの位置から声をかけるかによって、声かけの成功確率が変わる可能性が高いんです。

 

この場合に成功しやすいと思われるのは、利用者さんの右側からです。

 

人間の脳は右脳と左脳に分かれているそうで、右脳は、感情や空気感や想像力を司っていて、左脳は、言語や計算等、倫理的な思考を司っているそうです。

 

入浴を拒否している利用者さんに対して介護士が説得する時に、右脳と左脳どちらに働きかければ説得が成功しやすいかというと、左脳ですよね。

 

入浴を拒否している時の利用者さんは、とにかくお風呂に入りたくないので、感情的になっていますよね。そんな時に、感情を司る右脳に働きかけてしまうと、今持っている感情が更に大きくなってしまいます。

 

介護士「入浴しましょう」

右脳君「嫌だと言ってるだろ!!」

 

こうなってしまうんですよね。なので、倫理的な思考を司っている左脳側に働きかけるべきではないかと思われます。

 

人間の身体は、左半身が右脳に繋がっていて、右半身が左脳に繋がっているそうです。右耳から入った言葉は左脳が優先的に処理するので、右側から語りかけると、『入浴した方が清潔が保たれるだろう』『サッパリするだろう』といった、冷静な判断をしてもらえやすいという事になります。

 

感情的になっている人に冷静になって欲しい時は、左脳に働きかけるのが最善なので、右側から語りかけるのが良いという事になります。是非試してみて下さい。

 

左側から声かけを行うべき場面は?

じゃあ左側から声かけを行うべき時はどんな時かって、レクの時なんかは左側からの方が良いかもしれませんよね。

 

レクは、『楽しい』というイメージを持ってもらいたい場面なので、感情やイメージを司っている右脳側に働きかけるべきですよね。なので、左側からの声かけが有効だと思います。

 

最後に

今日話したような事を実践して、確実に上手くいくのかと言われれば、そんな事はありませんが、色んな知識を取り込んで、色々試してみて、それで仕事が上手くいくと嬉しいですし、仕事が楽しくなりますよね。

 

心理学や脳科学こそ、介護士が深く学ぶべき分野ではないかなと僕は思っているので、そういった知識を、このブログを見て下さっている皆様にこれからもどんどんシェアしていきたいと思っています。

 

 

短くまとめられる内容の事はTwitterで発信しているので、そちらもよろしくお願いします。

 

おやすみなさい。

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメの記事です↓】

www.kaigo-harekun.com

 

カテゴリーの上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。

 

介護に関する事等、Twitterでは毎日発信しています。下にあるプロフィールの所にフォローボタンがありますので是非フォローお願いします。記事更新のお知らせ等が届く僕のLINE@もプロフィール欄にありますので、よければ友達追加よろしくお願いします。