介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【広告】

【介護士】承認欲求が強い人の仕事の選び方【向いてますか】

f:id:hareoku:20200101212024p:image


f:id:hareoku:20200101212036p:image{承認欲求欠落気味

 

謹賀新年

 

新年明けましておめでとうございます!介護福祉士のハレくんです!

 

新年早々僕のブログを見て下さっているなんて、皆様完全にどうかしてますね!今後とも宜しくお願い致します。早速本題に入りましょう!

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

世間に認められたい!上司に評価されたい!後輩に尊敬されたい!みたいな承認欲求って、少なからず誰にでもありますよね。

 

介護業界内でもよく目にする、「ありがとうの一言で頑張れる」みたいな名言も、承認欲求が強い人が考えたんだと思います。介護士はそんなにチョロくねーよと思ってしまうので、僕はこの言葉嫌いですけど…。

 

承認欲求は誰にでもあるものですけど、人によって強弱はありますよね。自分の承認欲求がどれほどの強さなのかを自覚していないと、仕事選びに失敗する確率が大幅に上昇します。

 

という事で今日は、承認欲求が強い人と弱い人の仕事の選び方の違いについて話していきます。

 

承認欲求が強いか弱いかで仕事の選び方が変わる

結論から言うと、承認欲求が強い人は、仕事を得意で選ぶべきで、承認欲求が弱い人は、仕事を好きで選ぶべきです。

 

得意な事だと成果を出しやすいので、社内の人やお客さんから評価されやすいですよね。承認欲求が強い人にとって、他者からの評価は幸せに繋がるので、自分が得意な事を仕事にしようと考えるべきです。

 

承認欲求が強い人は、得意が好きになる特性があるので、無理に好きな事にフォーカスして考える必要は無いと思います。

 

「君優しいしよく気付くから絶対介護士に向いてるよ〜」なんて事をよく言われるなら、介護士になってみるのもアリかもしれません。

(言うまでもありませんが、部下の仕事ぶりを評価しようとせず、叱るばかりの上司は上司失格です)

 

逆に、承認欲求が弱い人は得意で仕事を選んではいけません。好きな仕事を選ぶべきです。周りからの評価が幸せに繋がらないので、自分が好きだと思えない仕事をすると病んでしまう可能性が高いんです。

 

例えば資質的に介護士に向いているからといって、仕事内容が好きだと思えない介護士になっても、すぐ辞めたくなります。承認欲求が弱いと、周りからの評価がモチベーションにならないので、ただ嫌な仕事を遂行しているだけの地獄になるという事です。

 

得意な事と好きな事が必ずしも一致するとは限らないので、自分の承認欲求の強さを理解した上で、何の仕事をするのかを考えるべきです。

 

承認欲求の度合いで生き方が変わる

ちなみに僕は承認欲求はかなり弱い方です。正直誰にどう思われても、あまり気になりません。これは昔からそうでした。

 

承認欲求の強さは、小さい頃の親の教育と、小学生の頃に足が速かったかどうかで決まるような気がします(笑)果てしなく自論ですけど。

 

僕の親は、僕のやる事を一切否定しませんでした。マナーの無い事をすると怒られましたが、基本的には『自分がやりたいようにやれ』という承認ベースで育ててくれたので、他者からの承認を求めない性格になったのではないかと思っています。

 

また、小学生の頃は足が速いだけで高ステータスという風潮があるので、小学生の頃に足が速かった人は、幼少期に承認ベースの生活を送っているんですよね。

 

幼少期のその体験で自己肯定感が大幅に高まっていて、自分は価値の高い人間だと思い込む事ができているので、大人になってから、他者から承認される事を必要としなくなるんじゃないかなと思います。専門家に怒られそうな自論を展開しています。

 

こう聞くと承認欲求が弱い方が自由人で幸せなように聞こえるかもしれませんが、そうでもありません。例えば介護士として働いていて、仕事を認められて褒められても、『自分が好きで勝手にやっているだけなので』という感想で終わってしまいます。

 

他者から承認される事が幸せじゃないというのも、考えると中々寂しいものがありますよね。自分が思うようにしか生きられませんからね。別にどちらが良いというわけでは無いので、自分に合った仕事の選び方、生き方をすれば良いと思います。

 

という事でまとめると、承認欲求が強い人は、自分の資質を活かせる得意な仕事は何か、承認欲求の弱い人は、自分が好きで続けられる仕事は何かを考えて職業選択をすると幸せに働けるのではないかという内容でした!

 

最後に

今年は閏年で366日あるらしいですね。HYですね。

 

 

皆様はどんな1年を過ごそうと考えていますか?僕にとって今年は勝負の年なので、2021年の事を考えた2020年を過ごそうと思っています。

 

今後も介護職員の戦闘力が上がるブログをよろしくお願い致します!おやすみなさい。

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメの記事です↓】

www.kaigo-harekun.com

 

カテゴリー上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。

 

TwitterLINE@instagramYouTube(遊んでます)
もやってます。下にあるプロフィールの所にリンクを貼っていますので、そちらの方も是非よろしくお願いします。