こんばんは。介護福祉士のハレくんです。
介護士の皆様、ホスト界の帝王ROLAND様をご存知でしょうか?あのお方の思考が、介護士的に本当に参考になるんです。
ホストの、お客様を楽しませるという所が、介護士の、利用者のQOLを向上させるという所に共通するからだと思います。
という事で今日は、介護士が、ホスト界の帝王ROLAND様から取り入れるべきマインドを3つシェアしていきたいと思います。
その3つのマインドを取り入れる事で、優秀な介護士になれるだけじゃなく、自分の仕事に自信が持てるようになるはずです。
(スポンサーリンク)
ROLAND様から取り入れるべきマインドその①
以前、ROLAND様が、ホストという仕事に対して、こんな感じのコメントをしていました。
俺たちお中元じゃないんで、『つまらない物ですが…』なんてマインドでお客様の相手はしない。自分は最高の代物ですと、自信を持って仕事をする。
このマインド、介護士は絶対に取り入れるべきです。僕たちもお中元じゃないですし(キリッ)。
基本的に介護の仕事って、お客様である利用者が、介護を受けたくて受けてる訳じゃないですよね。可能なら自分の事は自分でやりたいですよね。介護を受けざるを得ないから、仕方なく受けてる訳です。
そんな中サービスを提供する介護士としては、心理的に複雑ですよね。『ごめんね〜、すぐ終わらせますからね〜』って感じで、遠慮がちに介護を提供してしまったりしますよね。
しかしそれではいつまで経っても仕事に自信が持てず、モチベーションも上がりません。
『今日の入浴介助の担当が自分で良かったですね!』『今日の夜勤は自分だから安心ですね!』って感じの、ROLANDマインドで仕事に臨む方が、自信を持って、ポジティブに仕事が出来ますよね。利用者さんにも良い影響があると思います。
そんなふうに、自分の存在価値を感じながら仕事をすると、自然と自信がついてきます。慢心するのもいけないので、バランスをとるのが難しかったりしますが。
とりあえず介護士は全員、今すぐ金髪にして、サングラスをかけましょう。(それは違う)
ROLAND様から取り入れるべきマインドその②
介護士って、色んな人と深く関わる仕事ですし、緊急事態なんかも比較的頻繁に起こるので、常に心に余裕を持っていないといけませんよね。
心に余裕を持つための考え方として、ROLAND様がこんな事を言っていました。
小さなコップに水を入れて、その中に一滴の赤い液体を垂らしたら、コップの中は真っ赤になる。でも、赤い液体を海に垂らしても、海の色は何も変わらない。それが心の余裕。
深いですが、このマインドも超重要です。
すぐに怒る人や、人を不快にさせてくる人に対しては、『コイツの器は小さいコップだな』と思っとけば良いんですね。そう思う事で、自分の器が勝手に大きくなると思います。相手にしてない訳ですからね。
常に余裕のある介護士になるために、このROLANDマインドも取り入れていきましょう。嫌な上司の器はペットボトルのキャップ。自分の器は海。
ROLAND様から取り入れるべきマインドその③
これは介護士に限った話では無いですが、仕事をする上で、ブランディングってめちゃめちゃ大事です。
上司や同僚、利用者さんが、何か困った時なんかに、パッと思い浮かぶような介護士になれれば最高ですよね。そんなブランディングができる人は、必然的に収入も上がっていくと思います。
ブランディングを行う上で大切な事として、ROLAND様がこんな事を言っていました。
ブランディングは継続。何をやるかより、どれだけ継続出来るかが重要。「俺か、俺以外か」がなぜ流行ったかって、言い続けたから。金髪ロングも何年間も継続した。そうやって継続したら、『あの子といったらアレだよね』って周りに覚えてもらえる。
もはや有料級ですよね。僕がSNSのアイコンを1度も変えていなかったり、介護現場で使える心理学系の発信をずっと続けているのも、カッコつけて言えば、ブランディングのためだったりします。
例えば、心理学の勉強を継続して知識を付けて、認知症高齢者への対応を極めたり、パソコンに関する知識を付けて、データの管理やパソコンに不具合があった時なんかに、積極的に対応するように心がけていくと、いつしか、『認知症の人の対応と言えばあの人だよね!』『データ管理はあの人に任せよう!』
みたいな感じで、ブランディングが完成していきます。将来的に、介護業界も指名制度が導入されたり、セミフリーランスのような働き方が主流になる可能性が高いので、今の内に、ブランディングについて考えておく事をオススメします。
何かをやるかよりも、何を継続するかですね。
という事でまとめると、介護サービスはお中元じゃないので、『つまらないものですが…』という意識ではなく、『自分は良い仕事しますよ』という意識で仕事する方が、自分の存在価値を感じながら、自信を持って仕事ができます。
常に心に余裕を持つためには、空気を乱す人の器に注目してみましょう。そうすると、自然に自分の器が大きくなって、冷静で余裕のある介護士になれます。
自己ブランディングをする上で最も効果的な事は、継続です。将来を見据えて、今のうちに自己ブランディングしときましょう。
という内容でした。
最後に
ROLAND様って、仕事出来過ぎイケメンて感じで、カッコ良いですよね。ROLAND様を見てると、自分もイケるんじゃないかなって気分になって、先日、利用者さんに、「世の中には2種類の介護士しか居ない。俺か、俺以外か。」って言ってみたんですよ。その結果がコチラ↓
利用者さんに、「世の中には2種類の介護士しか居ない。俺か、俺以外か」って言ったら、「コロナ第2波怖いなぁ」と返されました。こんばんは。介護福祉士のハレくんです。
— ハレくん (@harekunoku) 2020年6月16日
コロナが怖い。
おやすみなさい。
【退職・転職(就職)を考えている方にオススメ記事↓】
これまでに紹介した介護士専門の転職サポート(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ
カテゴリー上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。
Twitter、公式LINE、instagram、YouTube(遊んでます)
もやってます。下にあるプロフィールの所にリンクを貼っていますので、そちらの方もよろしくお願いします。