介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【介護士必見】ほぼ確実に人に好かれるノウハウを公開する

f:id:hareoku:20230829181637j:image

 

こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。

 

ついにこのノウハウを公開する時…いや、公開するがやってきました。ほぼ確実に人に好かれるノウハウについて公開していきます。人間関係のスクランブル交差点で働く介護士さんにとっては特に必見の内容になっています。

 

僕は人に好かれます(自分で言う)。『あんたの長所は人に好かれる所だけ』と言って下さる方もいます(だけ)。ただ、性格の悪い嫌な人にまで好かれようとは思っていません。自分が好かれたい人に好かれれば良いと思っているので、皆さんも、今日紹介するノウハウを嫌な人には使わないようにして下さい。好かれちゃうので。

 

という事で早速いきましょう。

 

好かれるために抑えておくべき3つのポイント

愛されキャラとして人に好かれるために抑えておくべきポイントが3つあります。この3つです↓

 

①お固くなるな

②聞き上手ではなく振り上手になれ

③拘りは最小限にせよ

 

この3つには対人間スキルの全てが詰まっているんですが、ただ並べられただけでは意味が分からないと思うので順番に詳しく解説していきます。

 

①お固くなるな

固いと人が寄りつきません。人間関係における固さとは、モノの言い方と表情で決まります。

 

例えば、介護福祉士の筆記試験で98点の高得点を叩き出した事を周りに言いたい時、「介護福祉士の筆記試験98点でした。今の職場で僕以上の点数とった人、過去に居ませんよ」。こんな固い言い方を無表情でする奴が人に好かれる訳ないですよね。周りを見下した自慢話にしか聞こえません。固過ぎます。

 

逆にこんな言い方だとどうでしょう→「介護福祉士の筆記試験、ナント98点でした!半年間毎日5時間も勉強してたので開放感ヤバいです笑」

 

ドえらい違いですよね。この言い方でニコニコしてて悪い印象を抱くのは性格の悪い人だけです。98点とった事を自慢するという短期目標はしっかり達成できているのに、聞いてて腹は立たないはずです。「良かったなー!おめでとうなー!」ってノリで素直に祝えると思います。

 

表情やモノの言い方に1ミリのユーモアも無い固い人間は応援されないし祝福されないし好かれないんです。固く生きたいなら黙って静かに大人しいキャラとして生きていくべきで、自慢話や批判話は絶対にしてはいけません。もの凄く印象が悪くなります。

 

②聞き上手ではなく振り上手になれ

聞き上手とは、ただ相手の話を相槌打ちながらフンフン聞く人の事ではありません。そんなのはSiriでもできます。本物の聞き上手とは、相手が最もテンションの上がる話題を振れる人の事です。これは普段から人をちゃんと見ていないと習得できないスキルです。

 

例えば10人の利用者さんが居た場合、『この人はこの話をする時が1番楽しそう』というのを10人分把握しておく必要があります。

 

Aさんには孫の話、Bさんには仕事の話、Cさんには昔の時代の話…というように、人によって話題を変える事を意識する必要があります。話題も1つじゃダメで、その人が話したい話題を幾つか知っておかなくてはいけません。

 

これが本物の聞き上手というやつです。話してて楽しい人を嫌う人は居ません。僕の友達Aにパチンコの話をすると水を得た魚のように喋りだしますし、LINEだと20スクロールくらいの文章が届きます。

 

③拘りは最小限にせよ

拘りは信念とも言い換えられるので、拘りを持つのは悪い事ではありません。ただ、拘るのは絶対に譲れない事だけにしろという話です。

 

どういう事かと言うと、拘りって、『〇〇は××であるべき』という自論ですが、その自論に反する人を見ると否定しがちになりますよね。否定的な人は距離を置かれます。

 

例えば、『介護士は黒髪であるべきだ』という拘りを持っている人に、茶髪の介護士は近寄りません。『介護士はポロシャツであるべきだ』という拘りを持っている人に、Tシャツの介護士は近寄りません。

 

これつまり、そういった拘りを複数もっている人間の周りには誰も近寄らないという事なんです。それが本当に譲れない拘りで、それに反するなら死を選ぶくらいの拘りなら良いんですが、そうじゃないならそんな拘りは捨てて、色んな価値観を受け入れられる人間にならないと好かれません。

 

ちょっと変わった趣味のある人に、その趣味をカミングアウトされて、「え〜…」とか言っちゃう人はダメなんです。「良いやん。ハマれる趣味があって羨ましいぜ」と受け入れる姿勢は好かれる姿勢です。

 

まとめ

まとめると、トゲトゲしくなく固くなく、柔らかい雰囲気を持って、人をよく見て話を振るセンスを磨き、拘りを持ち過ぎない事をやっていけば、老若男女局(つぼね)問わず。基本的に好かれます。そんな人は周りが応援してくれますし協力してくれます。

 

人間関係のスクランブル交差点で働く介護士にとって、『人に好かれる』というスキルは絶大な威力を誇るスキルになります。そんなに難しい事ではないと思うので、是非実践してみて下さい。

 

という事で今日はこの辺で。おやすみSiri。

 

【退職・転職・就職を考えている方にオススメの記事↓】

これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ


Twitter、公式LINE、介護士コミュニティ、YouTubeもやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。