どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。
ラッコキーワードというツールを使うと、皆さんがどんなキーワードを入力してググっているかが分かるんですが、【介護士 彼女 プレゼント】というキーワードで検索してる人が多いんですよね〜。怖いな〜怖いな〜。
実際にそのキーワードで検索してみると色んな記事が出てくるんですが、この記事の信頼度が一番高いです!なぜなら、約50名の女性介護士さんたちにリアルな回答をお聞きしたからです。(ご回答ありがとうございましたー!)面倒なので広告も貼りません。
コチラのポストのリプ欄を見て頂けると、答えがあります↓
女性介護士の方、教えて下さい。
— ハレくん | 介護メン (@harekunoku) 2024年12月7日
『介護士の彼女にプレゼントをあげるなら何が良い?』
という記事の需要があるようなので書こうと思うんですが、実際貰って嬉しい物(仕事に通ずる物)って何がありますか?
女さんの事は分からないので教えて下さい👩
介護士の彼女にプレゼントを探している方にとってはめちゃめちゃ参考になる最強のリプ欄が完成しました。
クリスマスとか誕生日とか、そういった特別なプレゼントではなくて、【介護士 彼女 プレゼント】なので、ちょっとした普段使い用のサクッとプレゼントを探している方が検索しているんだと思います。クリスマスプレゼントなんかだと職業は気にしない人が大半でしょうからね。
頂いた50件のリプをギュッとまとめると、王道のプレゼントは以下の3つになるかなといった感じでしたので、プレゼントする際の注意点を添えて共有です↓(他にも色々あるのでリプ欄を見て欲しい)
①ロクシタンのハンドクリーム
※肌に合わない場合あり
※無香料の物を好む人も多い
※そもそもハンドクリーム嫌いな人もいる
②スタバのタンブラー
※既に幾つか持っている場合あり
※デザイン的に気にいらない場合あり
※タンブラー使いたくない人もいる
③疲れ取る系(入浴剤、エステ、マッサージ等)
※香りの好き嫌いがある
※マッサージなどが嫌いな人もいる
※疲れない人もいる(いない)
こんな感じです。この3つは喜ばれる率高いみたいです。3つの中から選ぶのも良いですが、この際全部プレゼントしてあげて下さい。全部貰えるのが一番嬉しいに違いない。大は小を兼ねる!
他の記事もご参考にしてみて
この内容に関しては、僕のブログ以外にもかなり記事数あるので、もっとしっかり考えたい方は他の記事も見て参考にしてみて下さい。
見てみると楽しい記事が沢山ありました。ちなみに僕が貰って嬉しいものは、魚介類です。よろしくお願いいたします。
おやすみカップルたち。