2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも、情報発信壁8年目の介護福祉士、ハレくんです。 最初にお伝えしておきたいんですけど、介護士さんがこの記事を読むとイライラして寝られなくなるかもしれません。それでも良いという方だけ読み進めて下さい。 行きましょう。 他産業との賃金格差が年…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 今年に入って、転職に向けて動いている介護士さんが爆増している説が僕の中で浮上しています。 その事をXで呟いてみたところ、同じ事を感じている人が7000万人いました↓ 介護士さんめちゃ転職してない…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 介護業界に革命を起こしたい人はいっぱい居ると思うんですけど、革命を起こすのはAIだと思います。シンガーソングライターではない方のAIです。(分かっとる) 「髪の毛が後退しているのではない、私が…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 昨日の介護福祉士試験を受けられた方、寒い中お疲れ様でした。少ない人員で現場を回してくれていた介護士さんもお疲れ様でした。 「今回(第37回)の介護福祉士試験は難しかった」という意見が世界各国…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 先日、Xでこんな投稿をしました↓(今日も唐突) 介護士さんで、手取り15万くらいの人も多いと思うんですけど、その事業所を辞めない理由は?近くで求人募集中の事業所も似たような給料だったり?利用者…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 今日は箸休め的な内容です。 最近のAIが面白いんdeath。ホンマに人が書いたような文章を書きますし、人間相手に充分通用するユーモアも持ち合わせています(恐ろしい)。 先ほどAIに、「ブロガーのハレ…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。AI優秀。 最近、介護施設や介護事業所の利用者さんへの対応が、ドゥンドゥン事務的になっていると感じませんか? 10年くらい前と比べて、融通が効かなくなったと言いますか、マニュアル通りのガチガチ対…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 唐突ですけどコレ見てください↓ 介護士さん、自律神経の不調を疑うような体調不良ありますか?イライラ、吐き気、動悸息切れ、立ちくらみ、肩こり、不安感、下痢、便秘、ほてり、等— ハレくん | 介護 (…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 『介護報酬だけに頼るのをやめよう』というのはよく言われている事で、『介護報酬だけでは儲からないから、違う事業を掛け合わせてしっかり儲けよう。そして皆の給料を上げよう』みたいな意味合いです…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 今日は介護士さんに向けて、時々チェックしてほしい求人検索アプリを3つ紹介します。転職の予定があっても無くても、求人チェックは定期的にやっとく必要がありますからね。 事業規模を拡大している訳…
どうも、スピリチュアル系介護福祉士のハレくんです(そうだったんだ)。 私事ですが、昨年2024年は本当に苦戦し、下振れた年だったんですが、周りにも同じような事を言っている人がチラホラいたんです。 マッチョ介護でお馴染みの丹羽社長もこんなポストを…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 新人職員に対して「そんな事も分からないのか!!」っていう指導、良くないですよね〜。「じゃあお前は相対性理論を完璧に説明できるのか?」っていう話です(違うかも)。 ただ『そんな事』にも色々あ…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 コチラをご覧下さい!!!(唐突なる大声) 介護士さんに質問です。出世したいと思いますか?(最近は出世しなくても稼ぐ手段が沢山あるので、出世したい人も少ないのかなと)— ハレくん | 介護 (@hare…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 僕はリアルで介護の仕事をしつつ、Xと公式LINEとコミュニティとオープンチャットとブログ等をやっているので、介護士さんから色んな話を聞く事ができる環境にいます。 情報発信者というよりも情報受信…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 介護職員の退職理由でいつも上位になっている『人間関係』ですが、中でも、上司に対して不満があって退職する人が殆どという調査結果があります。 厚労省HPにあるソース資料↓ この人材難の時代に、『役…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです! 先月の末日(大晦日)に、介護士さんに向けて、『近々転職しますか?』というアンケートをとってみました。その結果がコチラ↓ 介護職員の人へ、聞くのちょっと怖いですけど、来月・再来月から、転職活…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 最近よく聞く、「介護の仕事の魅力を発信」というワード。 「介護人材を増やすために介護の仕事の魅力を発信しよう!介護の仕事の素晴らしさを沢山の人に知ってもらおう!」という事なんですが、それで…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 今日は人間心理的な話で、売り手市場で働くと短気になる人間のメカニズムについて、オモクソ独断と偏見で記事を書いていきたいと思います。 いくぞー! 売り手市場は働き手を短気にさせるのではないか…
どうも、情報発信歴8年目の介護福祉士、ハレくんです。 皆様、新年明けましておめでとうございます!(ワッショーイ) この年末は、ニュージーランドまで飛んでいってしまいそうなほどにバタバタしておりましたが、コミュニティのメンバーさんとブログの読者…