{開き直れ
こんばんは。介護福祉士のハレくんです。
先日久しぶりに以前勤めていた職場に顔を出した所、こうなりました↓
悲しい時ー
— ハレくん (@harekunoku) July 3, 2019
前勤めていた職場に遊びに行ったら殆ど知らない人になっていた時ー
誰だお前みたいな雰囲気になってしまった時ー
なったんですよ。
退職や移動で、殆ど知らない人になってたんですよね。介護士は1つの職場で得たスキルを別の所でも活かせるので、どんどん入れ替わっちゃいますね。皆さん話しやすくて良い人だったのでまた行きますけどね。(鈍感男)
さて本題に。
仕事に関する事で悩んでいる人、とても多いですよね。限界のラインギリギリで何とか踏ん張っている人も沢山いると思います。
でも悩みすぎると、『なぜ人は生きるのか』みたいな、訳の分からない方向に行ってしまうと思うんですよね。それで本当に死んでしまう人もいるでしょうし、そのまま苦悩の人生を生きていく人もいると思います。
という事で今日は、悩むくらいならぶっ飛んでしまおうという僕の考えについて書いていきたいと思います。
悩みを解決する唯一の方法は悩まない事
悩みがある時に、自己啓発本を読んでみたり、誰かのアドバイスを聞いたりすると、多少心が軽くなったりしますよね。でもそれが、悩みの根本的な解決に結びつく事って少ないと思います。
時々、ツイッターのDMなんかで悩みを相談してくれる人がいますけど、考えても当たり前の事しか言えなくて、全然役に立てないんですよね。
悩みって、色んな事情が混ざり合って出来上がるものだと思うので、いくら考えたってそんな簡単に解決するもんじゃないですよね。歴史のある家とかにある、数百年前の金庫を開けるくらい、悩みを解決するというのは難しい事だと思います。
介護士を辞めたいという悩みにしても、どんな事情で辞めたいのかというのが人それぞれなので、その人の心にピンポイントで刺さるようなアドバイスなんて中々できないと思うんです。なので、最終的には自分でどうにかするしかないかなと。
僕もこれまで色々悩んできた中で、人生って奥が深いな〜とか、自分の悩みって特別解決しにくい気がする…とか、色んな事を思いました。
そんな中最終的に出した僕の答えは、人の生命に関わる事以外、一切悩まない事にするというものでした(笑)
人生は深いとか思って潜ってみたけど、別に何も無かったって感じなんですよね。というより、深そうに見えたけど、実際浅かったみたいな。マリアナ海溝くらい深いんだろうなぁとか思ってたら、市民プールだったみたいな。あくまで僕の感想ですけど。
とにかく、ぶっ飛ぶ事にしたんです。
と言っても、僕のぶっ飛ぶなんてたかがしれてて、悩んだ時は、全てを捨ててでも自分の人生が良くなると思う方に行くと決めたってだけの事なんですけどね。
でもそれ以来、考える事はあっても悩んでないんですよね。ストレスは勿論ありますけど、悩みは一切無いです。人生がマリアナ海溝だと思っていた頃は凄く悩みましたけど。
なので、深く悩んでいる人に対しては、『ぶっ飛んでしまえ』とか『開き直ってしまえ』みたいなアドバイスの方が、心に届きやすいのかもしれないですよね。中途半端な意見を言っても、余計に悩ませるような気がします。
悩んだら本能のまま進む
ただ一つ勘違いしちゃいけないと思っているのは、ぶっ飛ぶというのは、周りの迷惑を考えないとか、自分勝手に生きるとかって意味では無いって事と、解決の可能性がある事は考え抜く事も必要って事です。
過去の失敗とか、未来に対する不安とか、どちらに行くのが正解なのか分からない時等、悩んだ所で解決しないような悩みなら、そこで立ち止まるよりも、本能のまま進む方が良いよねって思うんです。死ぬよりマシだし、死んだように生きるよりも絶対マシです。
まとめると、精神的に限界のラインにいるという介護士さん、もう悩むのはやめて、行きたい方に行きましょう!人生は一回きりですからね!
最後に
人生が3回くらい送れるなら、1回目は悩んだり苦しんだりしながら、深さを追求しても良いと思うんですけど、1回なので。
1回キリの人生を常に悩みながら生きていくなんて流石に勿体ないと僕は思うので、シンプルに楽しく生きていこうと思います。
おやすみなさい。
【退職・転職(就職)を考えている方にオススメの記事です↓】
カテゴリーの上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。
介護に関する事等、Twitterでは毎日発信しています。下にあるプロフィールの所にフォローボタンがありますので是非フォローお願いします。記事更新のお知らせ等が届く僕のLINE@もプロフィール欄にありますので、よければ友達追加よろしくお願いします。