介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【限界突破方法】普通にメンタルを鍛えようとしても限界があります【扁桃体】

f:id:hareoku:20200120200913p:image


f:id:hareoku:20200120200920p:image{フィアレスドミナンス

 

こんばんは。介護福祉士のハレくんです。

 

今日は、メンタルは人によって強くなれる限界があるという事と、限界突破するための方法について書いていきたいと思います。

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

扁桃体の機能が低い人は恐れ知らず

先日こんなツイートをしました。

 

わたくしハレくん、心理学を独学で極めようとしている愚か者なのですが、上のツイートにある事も、心理学の勉強中に知った事です。脳科学寄りの内容ですガ。

 

脳の、大脳辺緑系の一部にある、扁桃体という部分が、恐れを感じる役割を果たしているんだそうです。ツイートにもある通り、扁桃体の機能が低い人ほど、恐れ知らずで、大きなリスクを取れるという事です。

 

僕はよく、職場のパワハラ上司やお局は、サイコパスの可能性が高いという事を言っていますが、サイコパスの特徴としても、扁桃体の機能が低いという事実があります。

 

サイコパスの特徴に、フィアレスドミナンスという尺度があるそうなのですが、これ日本語に訳すと面白いですよ。職場のお局やパワハラ上司の姿がパッと思い浮かぶと思います。ちなみに日本語に訳すとこうなります↓

 

恐れ知らずの支配性

 

恐れ知らずで、支配性があると。ヤバイでしょ。まんまお局ですよね。扁桃体の機能が低いと、フィアレスドミナンスは高くなります。

 

カルロスゴーンなんて、扁桃体自体無いんじゃないでしょうか。あるとしても、多分腐ってますよね。機能していないと思います。

 

保釈中に海外に逃亡するなんて、扁桃体が正常に機能していたら絶対にできない事ですよね。しかも、楽器ケースの中に入って、自家用ジェットで逃亡してますからね。プリズンブレイクのマイケルスコフィールドも驚きを隠せなかったと思います。

 

逃亡完了後、「私は今、レバノンにいる」って普通に言い放つメンタル、理解できますか?できないですよね。

 

大きなリスクを取って生きている人全員がサイコパスという事はありませんけど、扁桃体の機能が平均より低い事は間違いありません。

 

ここまで話して、何が言いたいかって、メンタル強化には限界があるんじゃなかろうかという事です。扁桃体が正常な時点で、大きなリスクを取れるようなメンタルは習得できないですよね。メンタルが鍛えられる事は間違いありませんが、到達できない領域はありそうです。

 

(扁桃体の機能をコントロールする方法などもあるようなので、また機会があれば調べてシェアしたいと思いますが、今回は割愛します)

 

メンタルを限界突破させるには

①知識武装する

そこで、扁桃体が平均的に機能している人が、越えられないメンタルの壁を越えるにはどうすれば良いかを考えてみました。

 

1つは、心理学や経済学など、色んな知識を身につける事です。知識が豊富になればなるほど、人生の立ち回りが上手くなりますよね。

 

色んな知識や心理テクニックを持っていれば、面と向かってリスクにブチ当たらなくても、リスクを避けて通る選択ができる事もあります

 

リスクに対して勢いだけで無鉄砲に突っ込んでしまうと、人生が破滅してしまう場合があるので、何でもかんでもリスクを取れる人が凄い訳ではありませんよね。知識武装して、取るべきリスクと取れないリスクの分析力を鍛えるべきです。

 

②潜在意識を書き換える

もう一つは、先日の記事でも紹介した、潜在意識を書き換える手段です。

 

潜在意識に、『自分はダメな人間だ』『自分は何をやっても上手くいかない』みたいた事が擦り込まれていると、取るべきリスクも取れないですし、そもそもチャレンジができませんよね。

 

そこで、潜在意識を、『自分は価値ある人間だ』『自分ならやれる!』と書き換える事で、これまで越えられなかったメンタルの壁をブチ破れると思います。

 

潜在意識の書き換え方については、こちらの記事をご覧下さい↓

www.kaigo-harekun.com

 

最後に

以上、メンタルの強さは持って生まれたものであり、越えられない壁がある。しかし、知識などで武装すると、限界突破できるという内容でした。

 

丸腰ではサイコパスに勝てません。力では負けてしまっても、知識や経験で武装する事で十分戦えます。力で敵わないなら、テクニックで勝負です。

 

このブログでは、人生を上手に立ち回るテクニックや、誰もが持っておくべき知識について、具体的にシェアしていますので、今後もよろしくお願い致します。

 

おやすみなさい。

 

【退職・転職(就職)を考えている方にオススメの記事です↓】

www.kaigo-harekun.com

 

カテゴリー上部に、僕がオススメする介護士専門の転職サポート(求人)サイトや、資格取得サポートサイトの紹介ページがありますので、退職・転職を考えている方や、何か資格を取得しようと考えている方は是非ご覧ください。

 

TwitterLINE@instagramYouTube(遊んでます)
もやってます。下にあるプロフィールの所にリンクを貼っていますので、そちらの方も是非よろしくお願いします。