こんばんは。介護業界歴11年で介護福祉士のハレくんです。
このブログや僕のTwitterでは、『要介護1と2の給付外しは非常にマズイ』という事や、『介護の自己負担原則2割はヤバい』という事を何度も言ってきました。(語彙力)
特に、給付外しのニュースを見た時は、ケンシロウ以上ゴルゴ13以下くらい眉間にシワが寄りました。
介護に関する情報発信をしている身としては、できれば介護士さんがポジティブになれる発信がしたいんですが、こんなニュースばかりだとそれも難しくて少し悩んでいたんです。
多くの人が保険外しに反対している
そんな時、『要介護1と2の保険外し』がTwitterでトレンド入りしたとのニュースを発見しました。
ソース↓
「#要介護1と2の保険外し」がTwitterトレンド入り 家族の会「到底容認できない」 オンライン署名に多くの賛同者 | 介護ニュースJoint
とにかく反対意見が多いとの事で、介護業界とはあまり接点が無い人でも、事の重大さを理解して反対してくれているようで、介護業界人としてとても嬉しい気持ちになりましたし、「ピッコロさーん!」という気持ちになりました。
要介護1、2は軽度者ではない
介護度はMAX 5まであるので、1や2と聞くと、介護の知識が無い人からすれば、ある程度元気な人を想像しますよね。財務省も軽度者と表現しています。これは世間から反対意見を極力出さないようにするための印象操作です。要介護の時点で軽度者な訳がありません。
要介護なんですから、介護を要するんです。当たり前体操。
要介護2ともなると、排泄や食事、入浴にも介助が必要となる場合が多いですし、認知機能の低下もかなり進行している場合が殆どです。要介護1、2は軽度者ではないんです。スズキのソリオは軽自動車じゃないんです。
要介護1、2の方の支援の方が、要介護5の方の支援よりも人のリソースが多く割かれる
そしてそして、介護度が上がるほど支援者のリソースが割かれると思ってしまいますが、実際はそんな事なかったりするんです。(どゆこと〜)
要介護5の方よりも、要介護2の方の方が、人のリソースが多く割かれる場合が多いという恐るべき事実があるんです。
どういう事かって、要介護2で認知症の症状があり、歩行も困難な人からは目が離せませんよね。付きっきりの必要性があります。要介護5で寝たきりの方の介護も大変ですが、付きっきりじゃなくても大丈夫です。実は、要介護1.、2の方の介護の方が大変なのです。
そんな感じなので、要介護1、2の方が、総合事業に移行となり、これまで通りの支援を受けられなくなるのは非常にマズイんです。本人的にもマズイですが、何よりご家族がマズイ。
介護離職が増え、生産人口は目に見えて減るでしょうし、収益悪化により介護事業所も沢山潰れます。悪循環パラダイスですよ。これこそ虐待じゃないです?
介護業界に対する最近の財務省の提言
財務省等の介護業界に対する提言には、以下のようなものがあります。
①経団連が介護施設の人員基準緩和を提言
②財務省「ケアプラン有料化は当然」
③財務省「要介護1.2の軽度者は総合事業へ移行すべき」
④財務省「福祉用貸与のみのケアプランは報酬カットすべき」
⑤財務省「介護サービス自己負担は原則2割にすべき」
どうですかこのオールスタープロ野球のような提言の並び。
これがもし全部通ると、介護界隈の人のQOLは鬼のように減少します。介護界隈って、日本人ほぼ全員ですからね。介護に携わらない人の方が少ないですから。今は関わっていなくても、そのうち関わる事になります。
若い人も、将来要介護状態になった親をほっとく訳にもいきませんよね。ほっときたい気持ちがあったとしても、その選択肢を取るのは人間心理上難しいと思います。
改悪された制度を元の状態に戻すのって難しいので、財務省の言ってる事のヤバさを早く皆に理解してもらわないと、銭形平八も大慌ての大変な事態になります。
ただ、Twitterにトレンド入りしたとのニュースを見て、多くの人が財務省の言ってる事のヤバさを理解してくれているという事が分かったので、そこはシンプルに嬉しかったです。
税金大国なのに福祉を充実させようとしないのはなぜ
日本て税金大国と言われるほど税金沢山取られますし、40歳以上になると介護保険料も強制的に引かれるのに、福祉のクオリティを落とそうとするのは勘弁してほしいですよね。それをやるなら介護保険料も下げるのが筋だと思います。任侠の世界では許されない事をやっています。
要介護1、2の介護給付外しや自己負担原則2割の改悪をやると、世の中は間違いなく大変な事態になります。これは介護の現場にいる人間は皆分かっています。財務省の意見に反対というよりも、「それはやめといた方が良いですよ」と教えてあげたい気持ちです。優しさ。
今後、世間からの猛反発によって、財務省の提言が通らない事を願うとります。僕も猛反発していきますのでよろしゅうです。
という事で今日はこの辺で。おやすみ経団連。
【退職・転職・就職を考えている方にオススメの記事↓】
これまでに紹介した介護士専門の転職(求人)サイトまとめ - 介護職員の戦闘力が上がるブログ
Twitter、公式LINE、介護士コミュニティ、YouTubeもやってます。下にあるプロフィールの所に各SNSのリンクを貼っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。