介護職員の戦闘力が上がるブログ

訪問者数70万人 PV数400万PV

【介護転職】東京・千葉・埼玉・神奈川の介護士必見!自分の市場価値を知ろうPR

f:id:hareoku:20250614164558j:image

 

こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/KcDKsyo)です。(AIに記事のキャッチ画像作成をお願いしたら信じられないほど派手な画像を納品してきました)

 

今日は、一都三県住みのエレガントな皆様向けに、転職に役立つ情報をお伝えしていきます。見て損はないのでぜひ最後まで見ていって下さい。

 

一都三県、強し

介護士としてやっていく上で、一都三県は良いですね。いろいろと優遇されてます。

 

介護職員の『都道府県別年収ランキング』を見ても、一都三県は毎年のようにトップ10入りしてます。(東京と神奈川が1位2位で、埼玉と千葉が5位前後の年が多い)

 

ただこのような地域って、その分職場格差も大きいですよね。超絶ホワイトもあれば超絶ブラックもあるという事なんですが、こうやって情報収集してる意識高めな人は格差の上の方に行くべきだと僕は思うんです。(やっちゃって下さい)

 

年収500万円も狙える

東京都なんかだと、年収500万円も狙えるとの事でした。介護業界で年収500万て、場所によっちゃ施設長クラスですけど、介護職員で年収500万円の求人は実際にあるようです。たまにSNSで給与明細をバーンと公開してる人もいますよね。

 

東京は百合子が独自の政策を打ち出していて、東京都で働く介護・福祉職員に対して毎月1万円〜2万円の手当が支給されているので、その分だけでも割と大きくなります。(居住支援特別手当)

 

ただ、中途採用で年収500万円を狙うにはそれなりに条件も厳しいようで、短期離職歴が無い事や、介護福祉士としての勤続年数が長い事、難しい条件をつけないこと(土日固定休み等)、等があるようです。選ばれし者の集い。

 

500万は狭き門なので厳しいにしても、一都三県住みでキャリアUP転職を希望しているなら、年収400万円以上は狙って下さい。(初年度からは厳しいかもしれませんが)

 

なんだかんだ、大幅な年収UPに成功した人は皆イキイキしてます。皆にイキイキしてほしい。

 

市場価値を診断してみて

僕が介護業界特化の転職エージェントとコラボしてるのはご存知だと思いますが、ぜひ一度自分の市場価値をエージェントさんに診断してもらってみて下さい

 

『市場価値』って介護業界ではあまり聞きなれない言葉かもしれませんけど、これまでのキャリアを考慮して、自分が介護業界でどれくらいの年収を得られるそうかのイメージを教えてくれます。

 

面接に同行もしてくれる

また、一都三県で転職をする場合、アドバイザーの方が面接に同行してくれます。(埼玉にある企業なので)

 

面接って、相手は面接慣れしてるプロなのに対して、求職者側は現場で汗かいてる身じゃないですか。フェアじゃないよな〜って思うんですけど、エージェントに同行してもらう事でそこがフェアになります。(同行して欲しくない人には同行しない)

 

この記事を読んでいる一都三県で転職を考えている介護士さんには、かなり強い味方がついてくれる。ということ。界王神みたいな味方がついてくれます。

 

「まだ本気で転職するか決めてない」という状態でも全然OKなので、僕とエージェントのコラボ公式LINEの方で一度相談してみて下さい。

 

・転職したら年収はどれくらい上がりそう?

・今働いている職場は辞めるべき?

・自分の市場価値は?

 

そういった「ちょっと知りたい」「ちょっと聞いてみたい」という事を気軽に聞いてみてください。そのための公式LINEです。完全無料ですし、価値は確実にあります。

 

この記事を見てる時点で、日頃から情報を取りに行ってる方々だと思うので、そういう方には遠慮なく人生のQOLを上げてほしいです。

 

コラボ公式LINEでは、毎週土曜日の21時に、エージェントさんから有益情報の配信があるんですが、今日もこの後21時に配信されるので、今の内にLINE追加しといて下さい。公式LINEのリンクはコチラです↓

https://line.me/R/ti/p/@793npwic

 

ということで、次回から、キャッチ画像はもっと地味に作ってもらいたいと思います。

 

おやすみ一都三県の介護士さんたち。